月刊 keidanren

1996年1月号

表紙写真

特集
いかに描くか 魅力ある日本

巻頭言

理想を高く掲げてより魅力ある日本を目指す

経団連の描く21世紀日本のビジョン

豊田 章一郎(経団連会長)


第I部

21世紀の日本を構想する

ビジョン
検証・戦後日本の経済ビジョン

宮崎 勇(経済企画庁長官)
小長 啓一(アラビア石油社長)
大河原 良雄(経団連特別顧問)
大田 弘子(大阪大学経済学部助教授)

特別インタビュー
21世紀は1000年後の地球を決める最初の100年

平岩 外四(経団連名誉会長)/聞き手:五十嵐 英明(経済評論家)

寄稿
日本の美徳

高坂 正尭(京都大学教授)


第II部

GRAND DESIGN for JAPAN in the 21st Century

PART1

経済・技術 活力あふれる経済を構築する

宇宙開発
月の大浴場で会った人とお国自慢をしたいですね

向井 千秋(元宇宙飛行士・医師)

シリーズ対談 ●ずばり、きらり広報委員長です
大変な時代から魅力ある時代へ

堺屋太一氏にきく 聞き手:関本 忠弘

産業構造
7つの変化、7つの課題
21世紀に向けて企業・政府が取り組むべきこと

青井 舒一(経団連副会長・産業政策委員長)

PART2

企業 市民社会・国際社会とともに生きる

共生
共生の時代

高丘 季昭(経団連共生に関する委員長)

競争
リスクに挑戦する企業風土を

大賀 典雄(経団連新産業・新事業委員長)

シリーズ ●ドラッカーが斬る現代
マネジメントの存在意義

P. F. ドラッカー

未来を語り合う

ビル・ゲイツ 豊田 章一郎
PART3

政治・行政 透明・効率的で小さな政府をつくる

インタビュー
国民を幸せにする行政改革

飯田 庸太郎(行政改革委員長)/聞き手:三好 正也(経団連事務総長)

財政
行政改革をどのように進めるか

吉田 和男(京都大学教授)

政治
西暦2025年−日本のシナリオ

リー・クアンユー(シンガポール上級相)

PART4

教育 創造性豊かな人材を育てる

システム
次代を担う創造的人材を

末松 謙一(経団連創造的な人材の育成に関する懇談会座長)

学校
教育改革
慶応義塾大学・湘南藤沢キャンパスにおける試行

相磯 秀夫(慶応義塾大学環境情報学部長)

PART5

外交 世界の平和と繁栄を求める

課題
21世紀の国際社会において日本が果たすべき役割

緒方 貞子(国連難民高等弁務官)

支援
世界銀行の新政策

J. D. ウォルフェンソン(世界銀行総裁)

交流
野球を通じて世界の人々を身近にする

ピーター・オマリー(ロサンゼルス・ドジャース会長)

日米
今こそ日米安全保障条約の意義を考える
アジア太平洋地域の安定と日米安全保障条約の役割

エズラ・ヴォーゲル(ハーバード大学教授)

【コラム・21世紀 私の夢】

谷村 新司 会津 泉 酒井 順子 中田 宏 赤城 徳彦 千葉 景子 玄葉 光一郎  横路 孝弘 小林 覚 坂本 冬美 小倉 隆史 船田 元 野田 聖子

バックナンバーのお知らせ


日本語のホームページへ