[ 日本経団連 ]

高度情報通信人材育成に向けた拠点候補の募集について

2006年2月
(社)日本経済団体連合会
情報通信委員会
高度情報通信人材育成部会

現在、わが国では、プロジェクトマネージャ、組み込みソフト開発者、CIO(Chief Information Officer)といった企業や行政等のICT(情報通信技術)の中核業務を担う高度人材が質・量両面で不足しており、これら高度ICT人材の育成の強化が国家的課題となっております。

日本経団連では、これら高度ICT人材の育成を具体的に進めるため、2007年度より、産学連携の下、世界レベルの高度なICTの実践教育を行う拠点大学・大学院(以下「拠点」と略す)を設立し、拠点に対し、教員の派遣、インターンシップの受入れ、学生の優先採用等積極的な支援・協力を行ってまいりたいと存じます。

そこで、下記の要領にて、2007年度以降、本拠点を設立され、産業界との連携の下、(1)エンタープライズ・システム系、または(2)組み込みソフト系、(3)CIO(Chief Information Officer)等ユーザー系の高度人材の育成を担っていただく大学を募集致します。日本経団連では、今後、拠点設立に向け、当方情報通信委員会高度情報通信人材育成部会が窓口となり、3月以降、各大学の拠点構想についてヒアリングを行った上で、産業界として支援を行う拠点候補を決定致します。

つきましては、2007年度以降、産学連携により、拠点の立上げを希望される大学は、下記までご連絡をいただければと存じます。

1.日本経団連拠点構想について

産業界として求める、拠点の具体的な姿(育成を図る人材像、カリキュラム、拠点の体制等)、及び拠点に対する産業界としての支援内容を、「拠点大学院設立に向けた提案」としてまとめております。本提案に沿って、各大学の構想についてヒアリングをさせていただき、産業界として支援を行う拠点候補を決定致します。

2.受付期間

2006年3月17日(金)まで

3.スケジュール

3月中旬〜 日本経団連高度情報通信人材育成部会にて、各大学の拠点構想についてヒアリング
(その後、必要に応じて打合せを実施)
4月以降同部会にて検討の上、産業界として支援を行う拠点候補を決定

2007年4月以降 拠点設立

4.本件お問い合わせ、及び受付先

(社)日本経済団体連合会 産業本部 情報通信担当
  電 話:03(5204)1500(代表)
  ファクシミリ:03(5255)6257
  E-mail: joho @ keidanren.or.jp

以上

日本語のホームページへ