[ 日本経団連 ]

Internet Explorer での文字化けについて

2010年12月24日
(社)日本経済団体連合会

マイクロソフト社の Internet Explorer で当会のホームページを閲覧した際に、文字化けが発生する場合があります。

その際には、ブラウザの「表示」メニュー等から「最新の情報に更新」を行なっていただくと、正常に表示されます。

また、マイクロソフト社から対策版プログラムが配布されている様ですので、そちらもご参照ください。

マイクロソフトサポートオンライン
http://support.microsoft.com/?kbid=2467659

なお、Internet Explorer 以外のブラウザ( Firefox など)ではこの現象は発生いたしません。

お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

<追記>
下記の情報もあわせてご参照ください。

Internet Explorer ブログ (日本語版) −マイクロソフトの公式ブログ
MS10-090 導入後の不具合につきまして
http://blogs.msdn.com/b/ie_jp/archive/2010/12/17/ms10-090.aspx
マイクロソフト アンサーズ
12月15日の WindowsUpdate 後に、一部のページが文字化けするようになった [Ans00206]
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/ieja/thread/951efd57-bd72-48b6-82a6-df4c4a657319

<追記2>
当サイトでは、マイクロソフトの推奨する「サーバー側の回避策」も実施済み(一部コンテンツを除く)ですので、表示については問題なく表示されているものと認識いたしておりますが、印刷の際の文字化けは未だに改善されておりません。
印刷の際には、マイクロソフトが推奨する方法(上記「アンサーズ」に記載あり)か、別のブラウザのご利用をご検討ください。

<追記3>
2月9日に公開された下記のプログラムにより対策されたとのことです。

マイクロソフト セキュリティ情報 MS11-003 - 緊急
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2482017)
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS11-003.mspx
以上

日本語のホームページへ