[ 日本経団連 | 1%クラブ ]
社会貢献活動のポータル

1%クラブニュース インフォメーション

(2003年4月3日発行 No.29)

は1%クラブ寄付対象団体です。

〜イベントのご案内〜

【国際協力】
ラオスは4月がお正月サバィディ・ピーマイ・パーティ
〜おいしく食べて国際協力

ASPBラオスの子どもに絵本を送る会

ラオス文化をご紹介するパーティです。本格的ラオス料理、伝統儀式バーシー体験、ラオスの紙芝居の実演、NGO活動報告、伝統工芸品の販売と盛りだくさん。参加ご希望の方はお名前、住所、電話番号をご連絡ください。

日時:4月20日(日)13:30〜16:00
場所:東京ガス南部支店大田ビル
/京急蒲田駅徒歩1分、JR蒲田駅徒歩10分
参加費:一般4,000円、大学・高校生2,500円、中学生1,000円
*ラオスの教育事業の寄付金含む

TEL & FAX:03-3755-1603(担当:赤井)
E-MAIL:QWT03247@nifty.ne.jp
URL:http://homepage2.nifty.com/aspbtokyo/

【国際協力】
「泳げ!夢のこいのぼり」
世界60カ国の子どもがこいのぼりに描いた「理想」と「現実」が、お台場に舞う!
(財)日本フォスター・プラン協会

途上国の子どものためのよりよい地域づくりを支援する国際NGOフォスター・プラン。4月29日(祝)〜5月5日(祝)の11:00〜21:00、お台場のデックス東京ビーチ(東京都港区)野外デッキにて、途上国と日本の子どもたちが描いた「夢のこいのぼり」約100匹を展示します。「夢のこいのぼり」には「理想のまち」と「現実のまち」が描かれており、これを通して世界の子どもたちの抱く夢と彼らの置かれている現状を身近に感じることができます。

TEL:03-5481-0030(担当:久保田)

【国際協力】
アジア家庭料理教室
(社)アジア協会アジア友の会

アジア家庭料理教室はだれにでもできる国際交流・国際協力として大変好評です。料理を共に作り、そして食べるということは、最も基本的でお互いの親近感を増すきっかけとなります。わざわざ海外までいかなくても、日本に居ながらにして楽しくできる国際貢献の形として多くの人に参加していただくことが、私たちの願いです。

開催日:4月10日(木)、17日(木) パキスタン
5月15日(木)、22日(木) ベトナム
6月12日(木)、19日(木) フィリピン
7月10日(木)、17日(木) モンゴル
時間:18:30〜21:30
場所:クレオ大阪西(JR環状線「西九条駅」徒歩3分)
参加費:2,000円(会員)、2,800円(未会員)

TEL:06-6444-0587 FAX:06-6444-0581
E-Mail:fujii@jafs.or.jp (担当:藤井)
URL:http://www.jafs.or.jp/

【環境保全】
シニアによる活動体験報告会
特定非営利活動法人 アースウォッチ・ジャパン

これからの日本はシニア層の経験と知識、能力を社会的に生かしていくことが重要な課題になっています。シニア層の方々の多くもそれを望んでいると考えられます。アースウォッチ・ジャパンでは、そのようなシニア層を対象に、講演会を企画し、参加者の募集を開始しました。

第1回活動体験報告会/5月14日(水)
 報告内容:ベトナムのチョウ、小笠原のアオウミガメ、アースウォッチの活動概要
第2回活動体験報告会/5月21日(水)
 報告内容:内モンゴルの生態系、伊豆半島のイノシシ、アースウォッチの活動概要
時間:両回とも18:00〜20:30
20:00より懇親会の予定
場所:HSBCマルチルーム(大会議室)
東京都中央区日本橋3-11-1 HSBCビル10階
参加費:500円(当日受付にて)
申込方法: 住所、氏名受講希望日(両回申込可)等を明記の上、
シニア講演会係までメールでお申込みください。
先着順にて両回とも定員になり次第締切ります。

TEL:03-3511-3360 FAX:03-3511-3364
E-MAIL:info@earthwatch-japan.gr.jp (担当:小林)
URL:http://www.earthwatch-japan.gr.jp/SeniorLecture/SeniorLecture.html

【国際協力】
美輪明宏チャリティリサイタル
特定非営利活動法人 難民を助ける会

難民を助ける会ではこの度、歌手として、また演劇活動や講演会と幅広く活躍されている美輪明宏さんのチャリティリサイタルを開催することにいたしました。多くの皆さまのご来場を心よりお待ち申しあげます。

日時:6月6日(金) 18:00開場 18:30開演
場所:東京厚生年金会館大ホール(東京都新宿区)
料金:S席8,000円 A席6,000円
曲目:ヨイトマケの唄、愛の讃歌、花、他

TEL:03-5423-4511 FAX:03-5423-4450
E-MAIL:aar@aarjapan.gr.jp (担当:谷)
URL:http://www.aarjapan.gr.jp/

〜ご支援・ご協力のお知らせ〜

およせください ひとにぎりのおこめを
山谷農場

私たちは“信州から野宿者の食を支える”として99年春から浅間の麓で炊き出しに用いるための野菜をつくりはじめました。同じく生産者から処分に悩む余剰米の寄付を呼びかけています。昨年は11トンが寄せられ、もはや信州からのコメなしでは炊き出しが成立しない状況です。炊き出しは“ありあわせ”の野菜と一緒にたきこんだ「炊き込みごはん」を週1回約1,300食、上野・山谷・新宿地区で配食しています。企業の倒産、事業規模の縮小による人員整理、自己破産など人生設計を大幅に修正せざるを得なくなった人たちが年々増え続けるのに伴い、炊き出しを求める列も長くなっています。お寄せください。一握りのお米を。

送付先:〒111-0021東京都台東区日本堤1-25-11
山谷労働者福祉会館内 山谷農場
問合先:〒229-0012相模原市西大沼1-30-3
山谷農場主宰 藤田 寛
TEL:090-1436-6334

「第6回三宅島島民ふれあい集会」ご協力のお願い
三宅島災害・東京ボランティア支援センター

三宅島全島民の避難生活も、3年目を迎え長期化に伴う精神的な疲労も目立つようになり経済的な困難と共に、復興への不安と期待が錯綜する毎日を過ごしています。そんな中、島民同士が励ましあい、絆をつなぐ場としての「第6回三宅島島民ふれあい集会」の開催が決定しました。つきましてはご支援・ご協力を宜しくお願い申しあげます

日時:5月18日(日)10:30〜15:30
場所:港区立芝浦小学校、芝浦幼稚園(JR田町駅徒歩5分)
支援内容:
  • 集会の運営および財政支援
  • 三宅島島民に対する元気付け・勇気付けのプログラム(子どもプログラムなど)
  • 飲料食事等の提供(屋台など)
  • 島民への情報提供・各種相談窓口などの開設
事前に企画・ご協力の内容・参加人数についてご連絡下さい。

TEL:03-3260-7573 FAX:03-5229-1646
E-MAIL:tokyocenter@cmpo.org (担当:坂上)


1%クラブのホームページへ