[ 日本経団連 | 1%クラブ ]
社会貢献活動のポータル

1%クラブニュース インフォメーション

(2004年7月1日発行 No.44)

… 1%クラブ寄付対象リスト登録団体

〜 ご 紹 介 〜

【社会福祉】
「おさかなのお家」がテキストで紹介されました
特定非営利活動法人 ファミリーハウス

ファミリーハウスの宿泊施設のひとつ「おさかなのお家」が、NHKラジオ第2放送のテキスト『社会福祉セミナー』(2004年7月〜9月号)で紹介されました。連載コミック「生きるを活きる」の中の「がんばるいのちを支えて〜ファミリーハウス“おさかなの家”」です(全8ページ)。オーナーのご住職もボランティアさんも、似顔絵で登場します。はじめての方にも、ファミリーハウスがわかりやすく紹介されています。ぜひご高覧ください。

TEL:03-5825-2931(事務局)
URL:http://www.familyhouse.or.jp/

【国際協力】
乙武洋匡さん+JUNICHIさんの絵本を販売中です
特定非営利活動法人 ジェン(JEN)

平和のために何かしたいと、スポーツライターとして活躍するかたわら、子どものための活動にも強い感心を持つ乙武洋匡さんと、西宮に住む14歳の天才画家・JUNICHIさんが作った絵本“Flowers”が、マガジンハウスより発売中です。
お2人のご希望により、この絵本の印税の一部をJENの活動のためにご寄付いただくことになりました。ぜひ皆さんもこの絵本を手に取って、平和について考えてみてください。

乙武洋匡・文 JUNICHI・絵 “Flowers”
価格:1,260円(税込み)
発行:マガジンハウス
※JENでも販売中です。詳しくはWebサイトをご覧ください。
TEL:03-5332-9825(篠原)
FAX:03-5332-9827
URL:http://www.jen-npo.org/

〜イベントのご案内〜

森林環境教育プログラム
「森林の楽校(もりのがっこう)2004夏」

特定非営利活動法人 JUON(樹恩)NETWORK

「森林の楽校」は今年で10年目を迎えます。地域ごとに森づくりを行ったり、森林内で様々な体験をする「森林環境教育プログラム“森林の楽校”」として定着しました。森づくり体験・自然散策・自然体験や地元の方々との交流を通じて、森林・環境問題・農山村文化について学びます。2004年の夏は全国10カ所で開催します。奮ってご参加下さい。

ときところ
秋田「白神山地 森林の楽校」7月31日(土)〜8月2日(月)(2泊3日)秋田県山本郡藤里町
群馬「水源の森 自然ふれあい楽習」9月4日(土)〜5日(日)(1泊2日)群馬県利根郡水上町
埼玉「神の泉 森林の楽校」7月10日(土)(日帰り)
7月11日(日)オプションコース
埼玉県児玉郡神泉村
新潟「トキ色の島 森林の楽校」8月18日(水)〜20日(金)(2泊3日)
8月20日(金)〜22日(日)オプションコース
新潟県佐渡市(佐渡島)
富山1「そばの里 森林の楽校1」7月31日(土)〜8月1日(日)(1泊2日)富山県東砺波郡利賀村
富山2「そばの里 森林の楽校2」8月16日(月)〜18日(水)(2泊3日)富山県東砺波郡利賀村
岐阜「風の谷 森林の楽校」9月25日(土)〜26日(日)(1泊2日)岐阜県揖斐郡谷汲村
兵庫「清流の森 森林の楽校」9月〜10月開催予定(1泊2日)兵庫県宍粟郡千種町
香川「さぬきの森 森林の楽校」9月26日(日)(日帰り)香川県さぬき市
徳島「四国のへそ 森林の楽校」8月27日(金)〜29日(日)(2泊3日)
8月29日(月)〜30日(火)オプションコース
徳島県三好郡井川町
高知「四万十川 森林の楽校」9月6日(月)〜8日(水)(2泊3日)高知県幡多郡西土佐村

詳細、申し込み方法は下記ホームページから
URL:http://www.univcoop.or.jp/juon/
TEL:03-5307-1102
FAX:03-5307-1091
E-mail:juon-office@univcoop.or.jp

【社会福祉】
2004年度 市民による防災訓練〜帰宅困難者対応訓練〜参加者募集
東京災害ボランティアネットワーク

大都市災害を考える時、重要課題のひとつに交通機関の遮断による帰宅困難者の問題があります。その数は東京直下型地震が昼間に発生した場合には371万人を超えるといわれています。「自宅の被害は?」「家族の安否は?」「一刻も早く情報を!」。陸の孤島に残された帰宅困難者に対して、どのようにして正確な情報を発信するのか?また、自らが帰宅困難者となったとき、私たちはどのように行動するのか?
東京災害ボランティアネットワークは、広く市民・企業・行政・関係各機関に呼びかけ、徒歩帰宅訓練、帰宅困難者を沿道で支援する拠点(エイドステーション)の設置訓練、帰宅困難者への情報発信訓練を実施します。墨田区・江東区・葛飾区・江戸川区・市川市方面にお住まいの方は、ぜひご参加下さい。
なお、エイドステーションの設置(特に蔵前橋通沿いの企業・店舗)や、防災グッズの提供(特にFM携帯ラジオ)をいただける場合は、ご連絡下さるようお願いいたします。

日時:8月29日(日)10:00スタート、17:00終了予定
経路:JR東京駅八重洲口〜八重洲通り〜昭和通り〜(江戸橋)〜江戸通り〜京葉道路〜(両国橋)〜清澄通り〜蔵前橋通り〜(天神橋)(江東新橋)(平井大橋)(上一色橋)(市川橋)〜市川市江戸川土手周辺  約18km
連絡先:東京災害ボランティアネットワーク
TEL:03-3235-1171(福田) FAX:03-3235-0050
E-mail:office@tosaibo.net
URL:http://www.tosaibo.net/

【社会福祉】
全国食事サービス活動セミナー開催
老人給食協力会ふきのとう

市民による先駆的な食事サービス活動は、20余年の実績を有しています。全国で活動する団体や個人の連絡組織「全国老人給食協力会」では、今年7回目のセミナーを開催します。
セミナーでは、公的施策や社会情勢の変化について学ぶとともに、サービスの質の向上、従事者のスキルアップ、住民参加と福祉コミュニティなどをキーワードに、今後の食事サービスのあり方について考えます。全国の皆さんと、高齢者の命を支える地域の食事について共に考えませんか?

日時:7月18日(日)9:30(開場)〜17:00
会場:飯田橋セントラルプラザ10階ほか
新宿区神楽河岸1-1(飯田橋駅近く)
主催:全国老人給食協力会(事務局・老人給食協力会ふきのとう)
プログラム(予定):
講義1:「食事サービス施策の動向」
翁川純尚(厚生労働省老健局)
講義2:「介護予防の食事サービス」
熊谷 修(東京都老人総合研究所)
講義3:「お年寄りとのコミュニケーションの工夫」
鈴木絹英(ホールファミリーケア協会)
分科会:下記 (1) (2) より選択
(1)「高齢者を対象とした外食産業の動向」
牧元幸司(農林水産省総合食料局食品産業振興課)
(2)「『高齢者の食を地域で支える』活動者のためのワークショップ」
参加費:5500円
申し込み方法: 下記URL掲載の申し込み用紙に記入の上FAXまたは郵送
TEL:03-5426-2547(松田)
FAX:03-5426-2548
URL:http://www.mow.jp/(イベント情報)

〜ご支援・ご協力のお知らせ〜

【国際協力】
「書き損じハガキ」回収運動にご協力下さい
社会福祉法人 基督教児童福祉会(CCWA)国際精神里親運動部

CCWAは、書き損じてしまったハガキや未使用の切手を、1年を通して回収しています。書き損じハガキを集めて、フィリピンとネパールの子どもたちや人びとを支えて下さい。
引き出しに眠っている書き損じハガキはありませんか?あて名を間違えてしまったり、逆さまに印刷をしてしまったハガキ、使わないで余ってしまった年賀ハガキや未使用の切手を、ぜひ事務局まで送って下さい。少量でも、どんなに古いものでも、大歓迎です。
書き損じハガキを交換して得た資金は、ネパールにおける保健・栄養改善事業、フィリピンにおける少数民族パラワン族の生活改善事業のために役立てられます。また、ご協力いただいた方には事業の報告書をお送りします。ホームページもぜひご覧下さい。

送り先:〒167-0041 東京都杉並区善福寺2-17-5
CCWA 「ハガキK係」
TEL:03-3399-8123(遠藤・伊藤)
FAX:03-3399-0730
E-mail:ccwa@ccwa.or.jp
URL:http://www.ccwa.or.jp/

【国際協力】
チャリティ・クリスマスカードのデザインを決定する「クリック投票」を今年も開始
三井住友海上火災保険株式会社

2004年4月、子供地球基金がクロアチアの子どもたちを対象にアートセラピー(心の傷を癒す目的で絵を描く活動)を実施しました。
子どもたちの描いた絵の中から、クリスマスカードのデザインを決定する「クリック投票」が、今年もホームページ上で行われます。12の作品の中から、投票で5点を選び、それをカードにし、販売します。その収益金により、世界の紛争・被災地域の子どもたちを支援します。
ホームページの画面上で好きなカード3点を選んで、投票して下さい。
※ クリスマスカードは9月より販売開始予定です。

実施期間:6月24日(木)〜7月31日(土)
投票場所:三井住友海上ホームページ
URL:http://www.ms-ins.com/company/social/smile/index.html

1%クラブのホームページへ