[ 日本経団連 | 1%クラブ ]
社会貢献活動のポータル

1%クラブニュース インフォメーション

(2007年7月1日発行 No.80)
日本経団連1%クラブ事務局

… 1%クラブ寄付対象リスト登録団体

〜イベントのご案内〜

「チャリティー・カード」をクリック投票で決定します
三井住友海上スマイルハートクラブ
特定非営利活動法人 子供地球基金

1992年よりチャリティー・クリスマスカードによる世界の紛争・被災地域の子どもの支援活動を協働で行っています。今年のカードのデザインを決めるクリック投票をホームページにて7月2日より開始します。励ましのメッセージを受け取る立場だった被災地の子どもが、絵を描くことで他の国の子どもたちを応援する― Kids Helping Kids をコンセプトに、世界の子どもたちが絵を描きました。10作品からインターネット投票で上位5点を決定し、選ばれた絵はカードとなります。カードとなった絵は販売され、得た収益金は、ほかの世界の紛争・被災地域の子どもたちを支援するために使われます。
子どもたちが子どもたちを救う。この夢のある活動に参加してみませんか?あなたの好きなデザイン3点を選んでください。

実施期間7月2日(月)〜31日(火)
投票場所URL:http://www.ms-ins.com/   (「お知らせ」コーナーより)
※「お知らせ」への掲載は7月2日(月)〜31日(火)
問合せ先・
カード購入申込書請求先
三井住友海上  社会貢献室(山ノ川、玉垣)
TEL: 03-3297-4004/FAX: 03-3297-6885
E-Mail: y-tamagaki @ ms-ins.com
2007年「世界人口デー」記念シンポジウム
地球環境問題と私たちの暮らし

財団法人 ジョイセフ(家族計画国際協力財団)

66億の人々が住む地球。地域によって大きく違う気候風土、国や文化や宗教や暮らしぶりを超えて一緒に取り組まなければならない様々な問題が山積しています。 身近に迫っている地球温暖化の影響、他方、経済のグローバル化がもたらした膨大な貧困層。
「世界人口デー」(7月11日)はこうした人類の共通の課題に、地球に住む人々がどうしたら力を合わせることができるかを考える記念日です。私たちは何ができるのでしょうか。国がなすべき責任は?そんな問題意識で記念シンポジウムを開催します。

日時7月5日(木) 13:30〜17:00(開場13:00)
場所日本プレスセンター  10階ホール
(東京都千代田区内幸町2-2-1)
参加費無料
定員200名(先着順)
申込方法ハガキ、FAX、またはホームページで、(1)氏名(ふりがな) (2)所属 (3)郵便番号 (4)住所 (5)連絡先(TEL、FAX、E-Mail)を記入の上お申込みください。
問合せ・申込先〒162-0843  東京都新宿区市谷田町1-10  保健会館新館
(財)ジョイセフ「世界人口デー」特別シンポジウム係
TEL:03-3268-3150/FAX:03-3235-9776
E-mail: info2 @ joicfp.or.jp
URL:http://www.joicfp.or.jp/jpn/event/sympo_2007.shtml
気軽に参加してみよう!
「環境ボランティア見本市」参加者募集!!

地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)

環境ボランティアとひとくちにいっても、森林、水辺、クリーンアップなど活動は様々。また、実際にフィールドに出るものもあれば、事務所や自宅での活動もあります。GEICでは、「環境ボランティアをはじめてみよう」というすべての方を対象に「環境ボランティア見本市(合同説明会)」を実施します。
各団体の活動紹介、ブースでの個別の説明タイムをたっぷりととっています。
また、ボランティア希望者や団体のスタッフ、ボランティアを紹介する立場の方等がじっくりと語り合う「車座トーク」や楽しい懇親会もあります。夏を前に活動を始めるチャンスです。ぜひ、ご参加ください。

日時7月7日(土)13:00〜17:00
場所地球環境パートナーシッププラザ
(東京都渋谷区神宮前5-53-70  国連大学1F/渋谷駅徒歩10分または表参道駅徒歩5分)
参加費無料  ※懇親会費500円(希望者のみ)
定員80名(先着順)
申込方法E-Mailにて、件名に「7月7日(土)の環境ボランティア見本市に参加」、本文に(1)氏名 (2)所属 (3)連絡先(E-Mail、TEL) (4)懇親会参加の可否を記入の上、お申込みください。
問合せ・申込先GEIC(須藤)
TEL:03-3407-8107/FAX:03-3407-8164
E-Mail:vol2007 @ geic.or.jp
URL:http://www.geic.or.jp/geic/
第46回「丸の内市民環境フォーラム」
〜心のバリアフリー社会を目指して〜  開催案内

東京海上日動火災保険株式会社
三菱商事株式会社

現代社会における子どものいじめやそれに起因する若年自殺者の増加、親子関係の繋がりの希薄、教育問題等々が露呈している中、講師の細川氏は、スペシャルオリンピックス(以下「SO」という)の活動を通じて知的発達障害者の社会参加を応援するだけでなく、老若男女への差別や偏見を是正し多様性を重んじる「心のバリアフリー社会」の実現を目指しています。細川氏自身が実践してきたSOの発足から活動、SOを通じて得たもの、また社会の第一線で活躍する女性としていろいろな経験談等を交えながら心に残る力強く感動的なご講話を頂きます。

日時7月17日(火)18:30〜20:00(開場18:00)
場所東京海上日動ビル 新館15階 大会議室
(東京都千代田区丸の内1-2-1)
講師NPO法人スペシャルオリンピックス日本名誉会長  細川佳代子氏
参加費無料
定員300名(申込多数の場合は抽選)
申込方法往復ハガキに、(1)住所 (2)氏名(2名まで可) (3)年齢 (4)職業をご記入の上、下記までお申し込みください。
締切7月6日(金)必着
問合せ・申込先〒100-8086  東京都千代田区丸の内2-3-1
三菱商事(株)社会・環境室
第46回丸の内市民環境フォーラム事務局係
TEL:03-3210-7179 担当(阿部)
※会場と申し込み住所が異なりますのでご注意ください。
「第2回難民映画祭」のご案内
特定非営利活動法人 日本UNHCR協会

紛争や迫害などにより故郷を追われた難民の苦境について、より認識を高めてもらおうと、国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所)と日本UNHCR協会が行っている取り組みのひとつとして、難民映画祭を開催します。
今年も国内外から、数々の賞を受賞した珠玉の作品や、紛争のために故郷を追われた人々が力強く生きる姿を描いた映画やドキュメンタリー30作品をお届けします。詳細は7月3日以降、ホームページをご覧ください。

日時7月18日(水)〜26日(木)
場所東京日仏学院
Goethe-Institut ドイツ文化センター
イタリア文化会館
スウェーデン大使館
お勧めのタイトル"A Journey to Darfur"/「ジョージ・クルーニー ダルフールヘ行く」
"War Photographer"/「戦争カメラマン:ジェームズ・ナクトウェイ」
"Sugihara: Conspiracy of Kindness"/「杉原千畝の決断」
入場料無料
詳細URLhttp://www.refugeefilm.org/
問合先日本UNHCR協会(山崎)
TEL:03-3499-2450/FAX:03-3499-2273
第4回NEC・NPOサロン「東京ホームレス会議」
〜ホームレス自身が語る、自立と社会復帰〜

日本電気株式会社(NEC)

ホームレス体験者の生の声を聞き、「社会的排除」や「生きることと希望」などについて考えてみませんか。ビッグイシュー販売者と企業人による本音鼎談、43回を数える「ビッグイシュー東京販売者会議」のライブ公開、販売者と市民の交流パーティなど、ホームレスの人々と直接交流します。
※『ビッグイシュー』は、英国で大成功し世界に広がっているホームレスの人しか売り手になれない魅力的な雑誌のこと。その使命はホームレスの人たちの救済(チャリティ)でなく、彼らの仕事をつくることにあります。1冊200円で販売。110円が販売者の収入となります。

日時7月25日(水)17:00〜18:50
場所NEC本社ビル地下1階  多目的ホール I
(東京都港区芝5−7−1)
内容1部:本音鼎談  ホームレスの暮らしを知る
   ビッグイシュー代表  佐野章二氏/販売員3名/NEC  東富彦氏
2部:ビッグイシュー東京販売者会議ライブ
   月例ミーティングを初公開
定員100名(先着順)
参加費無料(暑気払い交流パーティー(希望者のみ)は、別途会費(3000円)が必要です。詳しくはホームページをご覧ください。)
URL:http://www.bigissue.jp/whatsnew.htm
申込方法E-MailまたはFAXにて、件名に「東京ホームレス会議に参加申し込み」、本文に (1)氏名 (2)所属 (3)連絡先E-Mail (4)暑気払い交流パーティへの参加の有無を記入してお申込ください。
問合せ・申込先ビッグイシュー日本(長谷川)
TEL:03-3971-7665/FAX:03-3971-7670
E-Mail:tokyo @ bigissue.jp
親子の「食」体験 北海道・まるごとしょうゆ体験編
キッコーマン株式会社

キッコーマンでは、食に関わる情報・知識・体験を提供する「食育」に取り組んでいます。食べること・作ること・学ぶことを通じ、子どもたちの「食」への興味・関心を高めることを趣旨としています。体験学習プログラム“親子の「食」体験”もその一環です。
今回のプログラムでは、しょうゆの原料のひとつ「小麦」をはじめ、北海道の農産物について学んだ後、しょうゆづくり体験、工場見学を通し、日本の食にかかせない「しょうゆ」について探求します。
※「群馬・まるごとトマト体験編」もありますので、詳細はホームページをご覧ください。

日時8月9日(木)13:00〜16:00
※現地集合・解散、駐車場あり
場所北海道キッコーマン(株)
(北海道千歳市泉沢1007−53)
対象小学生と保護者(2名1組)
定員20組/40名(※応募多数の場合抽選)
参加費1組500円(材料費込み)
申込方法ハガキ、FAXまたはホームページにて、(1)参加者氏名/ふりがな(保護者・児童)(2)連絡先(郵便番号、住所、TEL)(3)年齢/学年(保護者・児童)を明記の上、お申込みください。
申込締切7月26日(木)必着
申込先・問合先〒104-0061  東京都中央区銀座8-10-7  東成社内
キッコーマン  親子の「食」体験事務局
北海道・まるごとしょうゆ体験編係
TEL:0120-036609/FAX:03-3572-0390
URL:http://www.kikkoman-pureclub.com/
企業とNPOによる合同企画
「つながりぷろじぇくと〜チャリティ古本市2007“夏!古本キャラバン”」開催

特定非営利活動法人 チャイルド・ファンド・ジャパン

チャイルド・ファンドが取り組んでいる「つながりぷろじぇくと」の一環として、この夏も古本キャラバンを開催します。
企業が社員から集めた古本などを販売し、売上全額をチャイルド・ファンドに寄付するもので、チャイルド・ファンドは、それをフィリピンの子どもと家族・地域への自立支援に活用します。
昨年度は499,346円が集まり、フィリピンの子ども5名が2年分の教育支援を受けることとなりました。
会場にはどなたでもご入場できます。近隣におこしの際はぜひお立ち寄りください。

イベント内容古本市(古本およびフィリピングッズ等の販売)
日時8月27日(月)〜31日(金)11:30〜19:30(入場は19:00まで)
場所
27日(月)日立ハイテクノロジーズ本社 カフェラウンジ
(東京都港区西新橋1-24-14)
28日(火)キッコーマン東京本社 KCCギャラリー
(東京都港区西新橋2-1-1)
29日(水)キーコーヒー本社
(東京都港区西新橋2-34-4)
30日(木)JT本社 JTアートホール アフィニス
(東京都港区虎ノ門2-2-1)
31日(金)ジャパンエナジー本社 新日鉱ビル
(東京都港区虎ノ門2-10-1)
問合せ先チャイルド・ファンド・ジャパン(遠藤)
TEL:03-3399-8123/FAX:03-3399-0730
URL:http://www.childfund.or.jp/
チャリティコンサートの開催
日本たばこ産業株式会社(JT)

JTではチャイルド・ファンドの「つながりぷろじぇくと〜チャリティ古本市2007“夏!古本キャラバン”」の開催にあわせ、チャリティコンサートを開催します。

日時8月30日(木)
<昼の部>12:20〜12:50(開場 12:00)
<夜の部>18:00〜19:30(開場 17:30)
場所JT本社  JTアートホール アフィニス
(東京都港区虎ノ門2-2-1)
内容<昼の部>期待の音大生によるアフタヌーン・コンサート  華麗なるベートーヴェンの午後
<夜の部>東京外国語大生によるフィリピン舞踊と社員有志による演奏
参加費無料
申込・問合せ先チャイルド・ファンド・ジャパン(遠藤)
TEL:03-3399-8123/FAX:03-3399-0730
URL:http://www.childfund.or.jp/
「世界自然・野生生物映像祭 in 東京」開催
〜ひたむきな生命、こんなにも地球は素晴らしい〜

特定非営利活動法人 地球映像ネットワーク

「次代を担う子どもたちに、美しい地球を託していきたい」と願って開催している「世界自然・野生生物映像祭」は今年で16年目を迎えます。今回は40カ国、340作品の応募作品があり、入賞作品35本が選ばれました。8月23日〜26日には、富山県において、この入賞作品の中から優秀作品が表彰され、世界に発信されることとなっています。
東京でも自然や野生生物映像が見たいとの声に応えて、優秀作品の上映会を開催します。
「地球の今」を伝え、自然の美しさや驚異、生命の営みの感動を映し出す、ワイルドライフ・ドキュメンタリー映像です。いずれも日頃見ることができない世界トップクラスの素晴らしい映像の数々。大画面でお楽しみください。

日時9月22日(土)〜24日(月・祝)10:00〜16:30
場所国立科学博物館、恩賜上野動物園
(別途入館・入園料が必要です)
問合せ先地球映像ネットワーク(大塚)
E-Mail:nfn2 @ naturechannel.jp
URL:http://naturechannel.jp/

〜協力のお願い〜

青い羽根  その一本が  救いの手
「青い羽根募金」

社団法人日本水難救済会

日本水難救済会は、海で遭難した人々を救助するために活動している約58,000人が所属するボランティア団体を支援しています。明治22年の設立以来118年の間に、約193,000人の人命、約38,000隻の船舶を救助し、昨年は496名の人命、161隻の船舶を救助することができました。
ボランティア活動に必要な海難救助用具の整備費や活動資金は、「青い羽根募金活動」を行い、全国の皆様から支援を得ています。今年も「海の日」を中心に、7月8月を「強調運動期間」とし、全国的に募金活動を展開します。海の犠牲者皆無を目指し活動している日本水難救済会へご理解とご支援をお願いします。

募金振込先郵便局/口座番号00120-4-8400
銀行/三井住友銀行 日本橋東支店
    口座番号 (普) 7468319
問合せ先日本水難救済会
TEL:03-3222-8066
URL:http://www.mrj.or.jp/

1%クラブのホームページへ