[ 日本経団連 | 1%クラブ ]
社会貢献活動のポータル

1%クラブニュース インフォメーション

(2009年2月号 No.98)
日本経団連1%クラブ事務局

… 1%クラブ寄付対象リスト登録団体

〜イベントのご案内〜

第161回APEXセミナー
コミュニティ排水処理事業報告 −適正技術と住民参加−

特定非営利活動法人 APEX

APEXは、主にインドネシアで、現地のNGOと力を合わせて排水処理、バイオマスエネルギー、小産業の創出、職業訓練などの分野で活動している国際協力団体です。
インドネシアでは、水質汚濁の問題が深刻で、その解決・緩和のためには生活排水や産業排水の適切な処理が必要です。ところが、政府には下水道を整備する資金がなく、すぐに効果や裨益があらわれにくい排水処理は、なかなか住民の理解も得られません。そこでAPEXでは、JICA草の根技術協力事業(パートナー型)として、生活排水をコミュニティレベルで集合処理する住民参加型のモデルシステムをジョクジャカルタに形成し、それを普及させていこうとする事業に取り組みました。
今回のセミナーでは、先ごろ終了したこの事業の報告を行いつつ、現地に適合的な環境技術の創出と、環境改善への住民参加について考えます。
http://www.apex-ngo.org/kokunai/semitokyo.html

日時2月1日(日)15:00〜17:30(14:45〜受付)
会場JICA地球ひろば セミナールーム202
(東京都渋谷区広尾4-2-24)
参加費無料 (資料代500円、会員は無料)
定員40名(先着順)
申込方法ホームページにてご確認ください。
問合せ先APEX事務所 (担当:三木)
TEL: 03-3875-9286  FAX: 03-3875-9306
E-Mail: tokyo-office@apex-ngo.org
チャリティーイベント2009
「カンボジアの子どもたちの教育支援のため若い力でハジケて翔ぼう!」

特定非営利活動法人 JHP・学校をつくる会

JHP・学校をつくる会は、カンボジアを主な活動対象国として、学校建設、音楽・美術・衛生教育などの教育支援、児童養護施設の支援、そしてこれらの活動を通じて次代を担う若者たちへの地球市民教育を実施することを目的とするNPO法人です。
今回のチャリティーイベントは、まさにJHP(Japan Team of Young Human Power)。“若さ”あふれる当会代表 小山内美江子の声がけに賛同したミュージシャン、アーティストたちと共にカンボジアの教育支援(音楽、美術、衛生教育のソフト面)に参加しませんか。

日時2月15日(日)16:00〜18:15予定 (15:30開場)
会場赤坂BLITZ(ブリッツ)
(東京都港区赤坂5-3-6 赤坂サカス内)
定員588席(全席自由席)
出演浅野 祥 (津軽三味線奏者/ビクター/津軽三味線全国大会で14才から史上最年少で三連覇を果たした天才奏者)
JAA太鼓アカデミー 太鼓衆猿
鈴木利枝(三味線奏者)
チケット代3,000円
問合せ・申込み先JHP・学校をつくる会(芳賀)
TEL: 03-6411-5261  FAX: 03-6411-5262
E-Mail: jhp@jhp.or.jp
URL: http://www.jhp.or.jp/
日本ファンドレイジング協会設立記念シンポジウム
〜寄付文化革命、始まる!〜 開催のご案内

日本ファンドレイジング協会
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

日本の寄付文化の革新を実現するために、日本ファンドレイジング協会を発足します。この協会は、NPO等でファンドレイジングを行う担当者だけでなく、企業の社会貢献担当者、助成財団の担当者、有識者など、市民社会による社会変革を目的に、すべての人々と共に設立するものです。設立を記念し、下記シンポジウムを開催します。ぜひご参加ください。

日時2月18日(水) 13:00〜16:00(12:30受付開始)
会場国連大学3階 ウ・タント国際会議場
(東京都渋谷区神宮前5−53−70)
定員300人 (事前申込制・先着順)
参加費無料
プログラム
(同時通訳)
○特別基調講演:
「世界のファンドレイジングの潮流、そして日本への期待」
Ms. Paulette Maehara(President & CEO, Association of Fundraising Professionals(AFP), USA)
○トークセッション:
「寄付文化の革新に向けて」
司会: 鵜尾雅隆氏(ファンドレックス代表取締役)
パネラー: Ms. Paulette Maehara/片山信彦氏(ワールドビジョンジャパン常務理事/事務局長)/渋澤健氏(シブサワ・アンド・カンパニー代表取締役) 他
○クロージング:
「未来に向けてのアクション!」
申込方法下記フォームよりお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/37a0a46915212
問合せ先日本ファンドレイジング協会設立準備事務局
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(担当:徳永・関口)
TEL: 03-5292-5471  FAX: 03-5292-5472
E-Mail: jfa@water.ocn.ne.jp
URL: http://blog.canpan.info/jfa/
「SELP商品見本市」開催のお知らせ
特定非営利活動法人 日本セルプセンター

日本セルプセンターでは、社会就労センター/就労支援事業所の商品やサービスを一堂に展示、紹介する「SELP商品見本市」を開催します。障害者就労施設の商品・仕事をご覧いただき、ビジネスパートナーとして、社会貢献の一環として、これらの商品・事業を活用していただければと考えています。あわせて18日には「CSRのためのセルプ商品活用セミナー」を開催し、障害者の働く場への発注促進税制や企業との連携事例などを紹介いたします。障害のある人たちの雇用の促進について、一緒に考える機会となれば幸いです。

期間2月18日(水)〜20日(金) 10:00〜16:00(最終日は15:00まで)
会場日本財団ビル(東京都港区赤坂1-2-2)
費用無料(見本市・セミナー・交流会すべて)
「SELP商品見本市」展示内容:
セルプ商品(記念品・贈答品・食品・おもちゃ・日用品など)、
事業(ウエス、縫製、情報処理、印刷、クリーニングなど)紹介パネル
「CSRのためのセルプ商品活用セミナー」内容:
  • 日時: 2月18日(水)13:00〜15:00
  • 定員: 200名(先着順)
  • 内容:
    1. 障害者雇用推進、発注促進税制等国の施策(厚生労働省)
    2. 企業との連携事例紹介を含めた、社会就労センター等活用(日本セルプセンター)
    3. 社会就労センターへ発注実績のある企業等からの事例報告
    *セミナー後には、交流会あり。
  • 申込方法: セミナー参加希望者のみ、FAX、E-Mailにて、(1)氏名(フリガナ)(2)所属(3)連絡先(住所、電話、FAX)を明記のうえ、下記宛にお申込みください。
問合せ・申込み先日本セルプセンター 事務局(担当:森本)
TEL: 03-3355-8877  FAX: 03-3355-7666
E-Mail: morimoto@selp.or.jp
「第176回 身体で聴こう音楽会」のご案内
パイオニア株式会社

パイオニアでは、1992年より、聴覚障害をお持ちの方にも音楽を楽しんでいただくため、体感音響システムを使った音楽会を毎月開催しています。
どなたでも参加できますので、お誘いあわせの上ぜひお越しください。
http://pioneer.jp/citizen/karadadekikou/

日時2月21日(土) 14:00〜16:00 (13:30開場)
会場パイオニア本社(東京都目黒区目黒1-4-1)
出演庄野真代と国境なき楽団の仲間たち
参加費無料
申込方法下記ホームページより、E-Mail または FAXで、必要事項をご記入の上お申し込みください。
http://pioneer.jp/citizen/karadadekikou/contact/index.html
問合せ先パイオニア 総務部CSR推進室 (山下)
TEL: 03-3495‐6657  FAX: 03-3495-4428
「NECセカンドステージ」参加者募集
NEC

「NECセカンドステージ」は、定年後の第2の人生に向けた支援セミナーで、NECが社会貢献活動の一環として「おふいす77(企業でキャリア開発を担当していたOB中心の団体)」と協働して行っています。
ベーシック・コースでは、会社で培ってきた技術、技能、スキルなどのリソース(資源)や強みを認識し、それらを起業、再就職、NPO、社会貢献などにつなげ、個人的にも楽しく、社会的にも有意義な、自分らしい充実した人生を歩むための準備をします。
http://www7b.biglobe.ne.jp/‾offisu77/CCP006.html

日時・会場いずれも9:30〜17:30
2月21日(土) 川崎市サンピアン川崎第2研修室
2月28日(土) 川崎市すくらむ21第1、2研修室
3月 7日(土) 川崎市産業振興会館第6会議室
3月22日(日) 川崎市教育文化会館第1会議室
※4回とも内容は同じです。ご都合にあわせてお申込みください。
内容
  1. 経験を振り返り、自分のリソースや強みや課題を明確にします
  2. アセスメントから自己のパーソナリティを把握し、他者との関係性を考察します
  3. 1、2をベースに「自分を活かす」とともに「社会貢献や社会の変革」につながるセカンドステージの目標を設定します
対象定年を迎えた方かこれから迎える方で、より良い社会づくりに参画したいと思っている方
定員各20名 (先着順)
参加費無料(ただし、テキスト代の一部として1,000円)
申込方法ホームページをご覧ください
問合せ先おふいす77(籏野)
 TEL・FAX: 042-666-3709
 E-Mail: offisu77@kir.biglobe.ne.jp

※NECではNPO法人マドレボニータと協働して行う、産前・産後・育児休職中の女性を対象とした職場復帰支援セミナー「NECワーキング・マザーサロン in 越谷(2月25日(水)13:30〜15:30)」も募集中です。
http://www.madrebonita.com/necwminf11/

【環境保全・史跡保存】
「企業の森づくりフェア2009」の開催案内
社団法人 国土緑化推進機構

近年、「国内クレジット」や「カーボン・クレジット」等の制度化が進み、さらに「生物多様性条約第10回締約国会議」(COP10)の開催を2010年に控え、地球温暖化防止と生物多様性保全の双方の観点から、森林が果たす社会的役割は高まりを見せています。
そこで、地球温暖化防止や生物多様性保全を通した「低炭素社会」や「自然共生社会」の実現に向け、政府や企業の最新動向や新たな取組み事例の紹介等を通して、さらに多くの企業が森づくり活動に関心を抱き、新たな取組みへと繋がることを期待して、本フェアを開催します(詳細はホームページをご参照ください)。

日時・会場
大阪会場
2月23日(月) 13:30〜16:00
「オーバルホール」(大阪市北区梅田3-4-5 B1)
東京会場
3月4日(水) 13:30〜16:00
「全国都市会館」大ホール(千代田区平河町2-4-2)
プログラム
  • 基調講演
  • 「企業の森づくり」事例紹介
  • 都道府県によるサポート制度リレー紹介、都道府県・林野庁等ブース展示・個別相談会(ブース展示・個別相談会は12:30〜18:00)、ほか
定員各会場 200名程度(申込み先着順)
参加費無料
申込方法題名を「企業の森づくりフェア申込み」としたE-MailまたはFAXにて、(1)氏名(2)ふりがな(3)勤務先(4)部署(5)役職(6)郵便番号(7)住所(8)電話(9)FAX(10)E-Mail(11)会場名をご連絡ください。
申込み・
問合せ先
国土緑化推進機構 政策業務部(瀧川・福松)
TEL: 03-3262-8437  FAX: 03-3264-3974
E-Mail: entry@green.or.jp
URL: http://www.green.or.jp/whatsnew/2009/0122-1.html
愛と平和のチャリチィーコンサート2009
「とりづか+こまつの'60ヒットパレード」開催案内

明治安田生命保険相互会社
財団法人 東京YMCA

明治安田生命と東京YMCAは毎年、愛と平和のチャリチィーコンサートを開催し、その入場料をアジアの子どもたちの教育支援のために寄付しています。
今回は、GSのワイルドワンズの鳥塚しげきさんと、ヴィレッジ・シンガーズの小松久さんによるユニット「とりづか+こまつ」のコンサートをお届けします。懐かしの60年代のヒットパレードをお楽しみください。

日時2月27日(金)18:30(17:30開場)
会場明治安田生命 MY PLAZA 4階
マイプラザホール(千代田区丸の内2-1-1)
曲目想い出の渚、亜麻色の髪の乙女、いつまでもいつまでも、あの時君は若かった、Daydream Believer ほか
参加費1,000円(自由席)
※参加費は全額東京YMCAを通じ、アジアの子どものための教育支援に寄付します。
申込方法FAX、ハガキにて(1)氏名(2)住所(3)勤務先(4)TEL(5)申込み枚数をご連絡ください。入場整理券をお送りします。 参加費はコンサート会場受付にてお支払いください。
定員300名(定員になり次第締め切り)
問合せ・申込み先明治安田生命 広報部(平井・岡部)
住所: 100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1
TEL: 03-3283-8054  FAX: 03-3285-0396
「神の泉 森林の楽校2009春」森づくり体験100%
特定非営利活動法人 JUON(樹恩) NETWORK

今回の作業は、埼玉県の西北部にある神泉村で、邪魔な灌木などを切ってサクラやモミジの植樹をします。旧神泉村は、埼玉県と群馬県の境を流れる神流川(かんながわ)の右岸にあり、森と渓流に囲まれた豊かな山村です。林業体験の指導や交流会(予定)には、地元のこだま森林組合の方も参加されます。リピーターの方はもちろん、初心者の方も楽しめる作業です。奮ってご参加ください。
※多少の雨でも実施しますが、内容が変わることがあります。

日時2月28日(土)
新宿駅西口に、7:00集合、21:00解散
(現地集合の場合、神川町神泉総合支所に集合、解散)
詳細はホームページにてご確認ください。
会場埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村)
参加費2,000円(保険代・交流会費等)
※学割あり。入浴希望の場合(追加)520円
定員30名
締切2月20日(金) ※過ぎた場合は要相談
問合せ・申込み先JUON(樹恩) NETWORK
 TEL: 03-5307-1102  FAX: 03-5307-1091
 E-Mail: juon-office@univcoop.or.jp
 URL: http://juon.univcoop.or.jp/
全国ボランティアコーディネーター研究集会(JVCC)2009
JVCC2009実行委員会

1994年に大阪の地で産声をあげた本研究集会は2009年で15回目を迎えます。今回の集会の中心的な視点は「分野や領域を超える」コーディネーション。福祉、医療、教育、国際…と分野の垣根にとらわれず、身近な地域であっても、国際的な動きであっても、多角的な視点からのコーディネーションをすることで、新しく見えてくるもの、生まれてくるもの、変化するものがあるということを、実践の中から解き明かそうと考えています。
http://blog.canpan.info/jvcc2009/

開催日2月28日(土)、3月1日(日)
会場福祉保健研修センターウィリング横浜
(神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1)
スケジュール
【1日目】
2月28日(土)10:30〜17:00(17:30〜懇親会)
オープニング全体会、オリエンテーション、分科会A
【2日目】
3月1日(日)9:30〜15:30
分科会B、クロージング全体会
※15:45〜日本ボランティアコーディネーター協会通常総会(会員以外の方も自由に傍聴できます)
参加費12,000円 (会員割引あり)
※1日目の懇親会(ビュッフェ形式)は別途4,000円。
※参加費に宿泊費は含まれません。
定員230名(先着順)
申込方法ホームページにてご確認ください。
申込締切2月7日(土)
問合せ先JVCC2009実行委員会事務局(鈴木・後藤)
 TEL: 03-5225-1545(火〜土10:00〜19:00)
 URL: http://www.jvca2001.org/

〜ご協力のお願い〜

【国際協力】
「しあわせへのチョコレート」プロジェクト
特定非営利活動法人 ACE

チョコレートの原料カカオの産地ガーナでは、カカオ農家の人たちが十分な収入を得られないため、学校に行けず、働く子どもたちもいます。農園ではナタや農薬などを扱うため、ケガや病気の危険にさらされています。この現状を日本のチョコレート消費者に伝え、労働や自然環境に配慮したオーガニックの「てんとう虫チョコ」の販売やイベントの開催、募金活動を通じてガーナの子どもたちを支援しようというのが、「しあわせへのチョコレート」プロジェクトです。ヨーロッパで幸せのシンボルとして広く親しまれているてんとう虫。しあわせを運ぶ「てんとう虫」チョコを食べて、ガーナの子どもたちへしあわせを届けよう!

しあわせへのチョコレートプロジェクト「特設ページ」
URL: http://acejapan.org/choco/
「てんとう虫チョコ」のご注文はホームページで。
http://shop.acejapan.org/shop/shopdetail.html?brandcode=007000000002
※1パックの売上500円のうち、約250円分をガーナの子ども支援プロジェクトに使わせていただきます。
問合せ先:
特定非営利活動法人 ACE(エース)
 TEL: 03-3835-7555  FAX: 03-3835-7601
 E-mail: info@acejapan.org (代表アドレス)

1%クラブのホームページへ