1. トップ
  2. 月刊 経団連
  3. 株式会社 要興業

月刊 経団連 株式会社 要興業

(PDF版はこちら
資本金 8億2,773万円
設立 1973年4月
従業員数 736名(2018年3月31日現在)
本社所在地 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-14-8 池袋エヌエスビル
事業内容 東京23区を中心とした一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬・処分、リサイクル
URL https://www.kaname-k.co.jp/

当社は1972年に藤居商店として創業し、1973年に要興業を設立した。

以来約45年間、東京23区を中心に、主に事業者から排出される廃棄物の収集運搬・処分を行っており、同業界において現場数、売上、取扱量はいずれもトップクラスを維持している。

当社の経営理念は「環境保全と循環型社会に貢献する企業であること」であり、あらゆる廃棄物をより多く再資源化させることをテーマとし、積極的に取り組んでいる。圧倒的な運搬力で収集した大量の廃棄物を徹底的に選別し、国内各所にあるアライアンス先の企業へ送り出すことにより、紙ごみ、生ごみ、陶磁器くず、木製家具、布団等、一般的には廃棄物として処理されているものを再資源化させている。

近年はその選別技術とアライアンス先とのネットワークを活かして、23区内の一般家庭から排出される不燃ごみのリサイクル事業にも進出。足立区との取り組みにより、通常は約90%が埋め立てに回っている不燃ごみを、90%以上リサイクルさせることに成功した。

また、廃棄物処理法という複雑で難解な法律の遵守にも取り組んでいる。排出事業者に重い責任が課せられるという法の特性を知ってもらうべく、1996年に当社独自の「廃棄物テキスト」を作成、発行。その後、新たにコミックやセミナーも開発し、顧客に無料で提供している。今後も、安心・安全な廃棄物処理サービスの提供とリサイクルの推進により、広く社会の発展に貢献する所存である。

循環型社会に貢献する企業を目指して


藤居秀三
要興業 社長

廃棄物の多くは、手をかけることにより資源に生まれ変わります。当社は、資源の少ない日本において、廃棄物を再資源化させることを社会全体で取り組むべき大きなテーマととらえ、お客様や協力会社および行政機関と連携しつつ、研究と実践を重ねています。
形ばかりのリサイクルではなく、本当に有効なリサイクルを推進するのは簡単ではありませんが、一つ一つ実績を積み重ねていくうちに、循環型社会を形成する一翼を担う企業になってきたと自負しています。このたびの経団連入会を機に、さまざまな活動を通じて会員企業の皆様とともにいろいろと学んでいきたいと存じます。今後とも、どうぞよろしくお願い申しあげます。

「2018年7月号」一覧はこちら