| 別表6 |
都道府県別の排出量・移動量 |
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
|---|---|---|---|---|
| 1.北海道 | 大気 | 79 | トルエン | 350 |
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 200 | ||
| 100 | ベンゼン | 59 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 39 | ||
| 109 | メチルメルカプタン;メタンチオール | 32 | ||
| 公共用水域・土壌 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 42 | |
| 12 | エチレンオキシド;オキシラン;酸化エチレン | 2 | ||
| 37 | シアン化合物 | 2 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 2 | ||
| 109 | メチルメルカプタン;メタンチオール | 0 | ||
| 移動 | 1 | 亜鉛化合物 | 2546 | |
| 81 | ニッケル化合物 | 240 | ||
| 25 | クロム化合物(六価以外) | 42 | ||
| 80 | 鉛化合物 | 35 | ||
| 118 | アルミニウム化合物(溶解性) | 28 | ||
| 2.青森 | 大気 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 77 |
| 79 | トルエン | 32 | ||
| 21 | キシレン類 | 16 | ||
| 105 | ホルムアルデヒド;ホルマリン | 9 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 5 | ||
| 公共用水域・土壌 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 21 | |
| 19 | カドミウム及びその化合物 | 0 | ||
| 25 | クロム化合物(六価以外) | 0 | ||
| 移動 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 13 | |
| 107 | マンガン化合物 | 6 | ||
| 21 | キシレン類 | 5 | ||
| 79 | トルエン | 5 | ||
| 8 | アンチモン及びその化合物 | 1 | ||
| 3.岩手 | 大気 | 21 | キシレン類 | 305 |
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 293 | ||
| 79 | トルエン | 174 | ||
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 58 | ||
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 13 | ||
| 公共用水域・土壌 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 13 | |
| 80 | 鉛化合物 | 5 | ||
| 96 | フッ素化合物(無機) | 0 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 0 | ||
| 107 | マンガン化合物 | 0 | ||
| 移動 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 48 | |
| 121 | エタノールアミン;モノエタノールアミン | 41 | ||
| 21 | キシレン類 | 21 | ||
| 94 | フッ化水素 | 8 | ||
| 93 | フタル酸ジ(2−エチルヘキシル);DOP;フタル酸ジ−2−エチルヘキシル | 7 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 4.宮城 | 大気 | 79 | トルエン | 1004 |
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 148 | ||
| 21 | キシレン類 | 79 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 53 | ||
| 100 | ベンゼン | 43 | ||
| 公共用水域・土壌 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 8 | |
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 7 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 6 | ||
| 18 | 塩素(ガス状のもののみ) | 1 | ||
| 118 | アルミニウム化合物(溶解性) | 1 | ||
| 移動 | 79 | トルエン | 223 | |
| 80 | 鉛化合物 | 69 | ||
| 93 | フタル酸ジ(2−エチルヘキシル);DOP;フタル酸ジ−2−エチルヘキシル | 56 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 45 | ||
| 121 | エタノールアミン;モノエタノールアミン | 18 | ||
| 5.秋田 | 大気 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 626 |
| 79 | トルエン | 260 | ||
| 21 | キシレン類 | 24 | ||
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 20 | ||
| 12 | エチレンオキシド;オキシラン;酸化エチレン | 10 | ||
| 公共用水域・土壌 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 2 | |
| 64 | セレン及びその化合物 | 1 | ||
| 121 | エタノールアミン;モノエタノールアミン | 0 | ||
| 19 | カドミウム及びその化合物 | 0 | ||
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 0 | ||
| 移動 | 79 | トルエン | 228 | |
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 95 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 78 | ||
| 61 | シュウ酸;シュウ酸二水和物 | 34 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 26 | ||
| 6.山形 | 大気 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 154 |
| 21 | キシレン類 | 29 | ||
| 79 | トルエン | 21 | ||
| 105 | ホルムアルデヒド;ホルマリン | 7 | ||
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 1 | ||
| 公共用水域・土壌 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 0 | |
| 移動 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 39 | |
| 21 | キシレン類 | 34 | ||
| 147 | 炭化ケイ素 | 23 | ||
| 80 | 鉛化合物 | 13 | ||
| 8 | アンチモン及びその化合物 | 4 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 7.福島 | 大気 | 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 1130 |
| 79 | トルエン | 853 | ||
| 21 | キシレン類 | 275 | ||
| 44 | 1,1−ジクロロエチレン | 261 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 225 | ||
| 公共用水域・土壌 | 104 | ホウ素及びその化合物 | 21 | |
| 68 | 銅化合物(溶解性) | 11 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 4 | ||
| 61 | シュウ酸;シュウ酸二水和物 | 3 | ||
| 79 | トルエン | 2 | ||
| 移動 | 79 | トルエン | 462 | |
| 21 | キシレン類 | 400 | ||
| 49 | p−ジクロロベンゼン;p−DCB | 242 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 210 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 108 | ||
| 8.茨城 | 大気 | 79 | トルエン | 5456 |
| 133 | クロロメタン;塩化メチル | 1439 | ||
| 21 | キシレン類 | 1097 | ||
| 41 | 四塩化炭素 | 334 | ||
| 17 | 塩化ビニルモノマー;塩化ビニル;クロロエチレン | 315 | ||
| 公共用水域・土壌 | 104 | ホウ素及びその化合物 | 5 | |
| 111 | ヨウ素 | 4 | ||
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 3 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 3 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 2 | ||
| 移動 | 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 5323 | |
| 79 | トルエン | 1035 | ||
| 21 | キシレン類 | 549 | ||
| 25 | クロム化合物(六価以外) | 395 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 223 | ||
| 9.栃木 | 大気 | 79 | トルエン | 927 |
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 735 | ||
| 21 | キシレン類 | 726 | ||
| 72 | トリクロロエチレン | 58 | ||
| 18 | 塩素(ガス状のもののみ) | 13 | ||
| 公共用水域・土壌 | 146 | ジルコニウム及びその化合物 | 2 | |
| 96 | フッ素化合物(無機) | 1 | ||
| 61 | シュウ酸;シュウ酸二水和物 | 1 | ||
| 88 | ヒドラジン;水和ヒドラジン | 0 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 0 | ||
| 移動 | 79 | トルエン | 438 | |
| 21 | キシレン類 | 309 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 105 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 94 | ||
| 17 | 塩化ビニルモノマー;塩化ビニル;クロロエチレン | 87 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 10.群馬 | 大気 | 79 | トルエン | 2982 |
| 21 | キシレン類 | 1823 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 636 | ||
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 91 | ||
| 72 | トリクロロエチレン | 82 | ||
| 公共用水域・土壌 | 61 | シュウ酸;シュウ酸二水和物 | 7 | |
| 118 | アルミニウム化合物(溶解性) | 5 | ||
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 5 | ||
| 121 | エタノールアミン;モノエタノールアミン | 4 | ||
| 105 | ホルムアルデヒド;ホルマリン | 4 | ||
| 移動 | 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 291 | |
| 25 | クロム化合物(六価以外) | 231 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 157 | ||
| 21 | キシレン類 | 152 | ||
| 79 | トルエン | 88 | ||
| 11.埼玉 | 大気 | 79 | トルエン | 8762 |
| 21 | キシレン類 | 1179 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 860 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 297 | ||
| 123 | エチルベンゼン | 101 | ||
| 公共用水域・土壌 | 121 | エタノールアミン;モノエタノールアミン | 7 | |
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 2 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 1 | ||
| 88 | ヒドラジン;水和ヒドラジン | 1 | ||
| 94 | フッ化水素 | 0 | ||
| 移動 | 1 | 亜鉛化合物 | 2500 | |
| 79 | トルエン | 1487 | ||
| 93 | フタル酸ジ(2−エチルヘキシル);DOP;フタル酸ジ−2−エチルヘキシル | 319 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 226 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 156 | ||
| 12.千葉 | 大気 | 79 | トルエン | 1967 |
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 1465 | ||
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 536 | ||
| 21 | キシレン類 | 531 | ||
| 135 | 酢酸ビニルモノマー;ビニルアセテート | 471 | ||
| 公共用水域・土壌 | 110 | モリブデン及びその化合物 | 20 | |
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 10 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 10 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 9 | ||
| 79 | トルエン | 7 | ||
| 移動 | 1 | 亜鉛化合物 | 968 | |
| 135 | 酢酸ビニルモノマー;ビニルアセテート | 872 | ||
| 79 | トルエン | 486 | ||
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 242 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 213 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 13.東京 | 大気 | 79 | トルエン | 1539 |
| 21 | キシレン類 | 1214 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 413 | ||
| 72 | トリクロロエチレン | 121 | ||
| 66 | テトラクロロエチレン;パークロロエチレン | 17 | ||
| 公共用水域・土壌 | 1 | 亜鉛化合物 | 5 | |
| 24 | クロム化合物(六価) | 2 | ||
| 96 | フッ素化合物(無機) | 1 | ||
| 107 | マンガン化合物 | 0 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 0 | ||
| 移動 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 68 | |
| 1 | 亜鉛化合物 | 63 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 59 | ||
| 79 | トルエン | 43 | ||
| 118 | アルミニウム化合物(溶解性) | 41 | ||
| 14.神奈川 | 大気 | 79 | トルエン | 3271 |
| 21 | キシレン類 | 2941 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 808 | ||
| 92 | 1,3−ブタジエン;ブタジエン | 169 | ||
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 125 | ||
| 公共用水域・土壌 | 104 | ホウ素及びその化合物 | 49 | |
| 94 | フッ化水素 | 24 | ||
| 105 | ホルムアルデヒド;ホルマリン | 5 | ||
| 96 | フッ素化合物(無機) | 5 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 5 | ||
| 移動 | 21 | キシレン類 | 766 | |
| 79 | トルエン | 425 | ||
| 12 | エチレンオキシド;オキシラン;酸化エチレン | 369 | ||
| 14 | 1,2−エポキシプロパン;酸化プロピレン | 247 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 246 | ||
| 15.新潟 | 大気 | 133 | クロロメタン;塩化メチル | 164 |
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 136 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 127 | ||
| 66 | テトラクロロエチレン;パークロロエチレン | 123 | ||
| 79 | トルエン | 107 | ||
| 公共用水域・土壌 | 6 | アセトアルデヒド | 78 | |
| 149 | テトラヒドロフラン;THF | 47 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 27 | ||
| 156 | ハイドロキノン | 18 | ||
| 79 | トルエン | 17 | ||
| 移動 | 43 | 1,2−ジクロロエタン;二塩化エチレン | 743 | |
| 79 | トルエン | 337 | ||
| 149 | テトラヒドロフラン;THF | 293 | ||
| 113 | アジピン酸 | 280 | ||
| 25 | クロム化合物(六価以外) | 124 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 16.富山 | 大気 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 344 |
| 79 | トルエン | 322 | ||
| 21 | キシレン類 | 233 | ||
| 72 | トリクロロエチレン | 214 | ||
| 149 | テトラヒドロフラン;THF | 124 | ||
| 公共用水域・土壌 | 104 | ホウ素及びその化合物 | 50 | |
| 81 | ニッケル化合物 | 29 | ||
| 79 | トルエン | 24 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 10 | ||
| 111 | ヨウ素 | 9 | ||
| 移動 | 169 | メタリルクロライド | 435 | |
| 79 | トルエン | 403 | ||
| 25 | クロム化合物(六価以外) | 266 | ||
| 121 | エタノールアミン;モノエタノールアミン | 141 | ||
| 107 | マンガン化合物 | 117 | ||
| 17.石川 | 大気 | 79 | トルエン | 613 |
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 542 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 16 | ||
| 72 | トリクロロエチレン | 13 | ||
| 21 | キシレン類 | 5 | ||
| 公共用水域・土壌 | 150 | テレフタル酸;TPA | 177 | |
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 26 | ||
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 2 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 1 | ||
| 105 | ホルムアルデヒド;ホルマリン | 0 | ||
| 移動 | 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 177 | |
| 79 | トルエン | 122 | ||
| 96 | フッ素化合物(無機) | 18 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 14 | ||
| 66 | テトラクロロエチレン;パークロロエチレン | 11 | ||
| 18.福井 | 大気 | 79 | トルエン | 950 |
| 20 | カプロラクタム;ε−カプロラクタム | 43 | ||
| 21 | キシレン類 | 42 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 26 | ||
| 105 | ホルムアルデヒド;ホルマリン | 12 | ||
| 公共用水域・土壌 | 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 400 | |
| 150 | テレフタル酸;TPA | 27 | ||
| 20 | カプロラクタム;ε−カプロラクタム | 3 | ||
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 1 | ||
| 96 | フッ素化合物(無機) | 1 | ||
| 移動 | 20 | カプロラクタム;ε−カプロラクタム | 196 | |
| 79 | トルエン | 191 | ||
| 93 | フタル酸ジ(2−エチルヘキシル);DOP;フタル酸ジ−2−エチルヘキシル | 171 | ||
| 34 | コバルト及びその化合物 | 37 | ||
| 78 | o−トルイジン | 24 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 19.山梨 | 大気 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 308 |
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 181 | ||
| 79 | トルエン | 63 | ||
| 72 | トリクロロエチレン | 20 | ||
| 12 | エチレンオキシド;オキシラン;酸化エチレン | 10 | ||
| 公共用水域・土壌 | 88 | ヒドラジン;水和ヒドラジン | 1 | |
| 121 | エタノールアミン;モノエタノールアミン | 1 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 0 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 0 | ||
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 0 | ||
| 移動 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 61 | |
| 21 | キシレン類 | 33 | ||
| 118 | アルミニウム化合物(溶解性) | 28 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 26 | ||
| 66 | テトラクロロエチレン;パークロロエチレン | 25 | ||
| 20.長野 | 大気 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 208 |
| 79 | トルエン | 61 | ||
| 72 | トリクロロエチレン | 49 | ||
| 21 | キシレン類 | 37 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 36 | ||
| 公共用水域・土壌 | 104 | ホウ素及びその化合物 | 24 | |
| 96 | フッ素化合物(無機) | 6 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 4 | ||
| 147 | 炭化ケイ素 | 3 | ||
| 118 | アルミニウム化合物(溶解性) | 2 | ||
| 移動 | 147 | 炭化ケイ素 | 175 | |
| 21 | キシレン類 | 45 | ||
| 113 | アジピン酸 | 45 | ||
| 134 | 酢酸-2-エトキシエチル;2−エトキシエチルアセテート酢酸エチレングリコールモノエチルエーテルセロソルブアセテート;エチレングリコールモノエ | 37 | ||
| 118 | アルミニウム化合物(溶解性) | 34 | ||
| 21.岐阜 | 大気 | 79 | トルエン | 1468 |
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 266 | ||
| 21 | キシレン類 | 128 | ||
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 79 | ||
| 72 | トリクロロエチレン | 55 | ||
| 公共用水域・土壌 | 104 | ホウ素及びその化合物 | 4 | |
| 96 | フッ素化合物(無機) | 2 | ||
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 1 | ||
| 113 | アジピン酸 | 1 | ||
| 105 | ホルムアルデヒド;ホルマリン | 1 | ||
| 移動 | 1 | 亜鉛化合物 | 774 | |
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 207 | ||
| 93 | フタル酸ジ(2−エチルヘキシル);DOP;フタル酸ジ−2−エチルヘキシル | 127 | ||
| 121 | エタノールアミン;モノエタノールアミン | 120 | ||
| 79 | トルエン | 82 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 22.静岡 | 大気 | 79 | トルエン | 5944 |
| 21 | キシレン類 | 4122 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 2046 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 655 | ||
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 148 | ||
| 公共用水域・土壌 | 5 | アクリロニトリル | 70 | |
| 1 | 亜鉛化合物 | 28 | ||
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 18 | ||
| 79 | トルエン | 12 | ||
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 10 | ||
| 移動 | 93 | フタル酸ジ(2−エチルヘキシル);DOP;フタル酸ジ−2−エチルヘキシル | 1002 | |
| 1 | 亜鉛化合物 | 829 | ||
| 150 | テレフタル酸;TPA | 569 | ||
| 79 | トルエン | 519 | ||
| 5 | アクリロニトリル | 337 | ||
| 23.愛知 | 大気 | 21 | キシレン類 | 8376 |
| 79 | トルエン | 6344 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 1207 | ||
| 123 | エチルベンゼン | 221 | ||
| 66 | テトラクロロエチレン;パークロロエチレン | 181 | ||
| 公共用水域・土壌 | 5 | アクリロニトリル | 329 | |
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 63 | ||
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 33 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 30 | ||
| 18 | 塩素(ガス状のもののみ) | 24 | ||
| 移動 | 1 | 亜鉛化合物 | 5451 | |
| 25 | クロム化合物(六価以外) | 1630 | ||
| 150 | テレフタル酸;TPA | 925 | ||
| 79 | トルエン | 723 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 583 | ||
| 24.三重 | 大気 | 21 | キシレン類 | 2172 |
| 79 | トルエン | 1934 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 459 | ||
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 278 | ||
| 43 | 1,2−ジクロロエタン;二塩化エチレン | 247 | ||
| 公共用水域・土壌 | 149 | テトラヒドロフラン;THF | 59 | |
| 17 | 塩化ビニルモノマー;塩化ビニル;クロロエチレン | 23 | ||
| 105 | ホルムアルデヒド;ホルマリン | 6 | ||
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 4 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 4 | ||
| 移動 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 452 | |
| 79 | トルエン | 264 | ||
| 93 | フタル酸ジ(2−エチルヘキシル);DOP;フタル酸ジ−2−エチルヘキシル | 249 | ||
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 188 | ||
| 110 | モリブデン及びその化合物 | 157 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 25.滋賀 | 大気 | 79 | トルエン | 1981 |
| 21 | キシレン類 | 1137 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 229 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 76 | ||
| 55 | 4,4'−ジフェニルメタンジイソシアネート;ジフェニルメタンジイソシアネート | 40 | ||
| 公共用水域・土壌 | 104 | ホウ素及びその化合物 | 2 | |
| 111 | ヨウ素 | 2 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 2 | ||
| 96 | フッ素化合物(無機) | 1 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 0 | ||
| 移動 | 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 296 | |
| 21 | キシレン類 | 123 | ||
| 93 | フタル酸ジ(2−エチルヘキシル);DOP;フタル酸ジ−2−エチルヘキシル | 96 | ||
| 79 | トルエン | 92 | ||
| 86 | バリウム及びその化合物(溶解性) | 49 | ||
| 26.京都 | 大気 | 79 | トルエン | 1746 |
| 21 | キシレン類 | 498 | ||
| 66 | テトラクロロエチレン;パークロロエチレン | 93 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 93 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 20 | ||
| 公共用水域・土壌 | 150 | テレフタル酸;TPA | 85 | |
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 5 | ||
| 61 | シュウ酸;シュウ酸二水和物 | 2 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 0 | ||
| 107 | マンガン化合物 | 0 | ||
| 移動 | 79 | トルエン | 646 | |
| 66 | テトラクロロエチレン;パークロロエチレン | 88 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 65 | ||
| 118 | アルミニウム化合物(溶解性) | 34 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 34 | ||
| 27.大阪 | 大気 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 1870 |
| 21 | キシレン類 | 1069 | ||
| 79 | トルエン | 854 | ||
| 133 | クロロメタン;塩化メチル | 611 | ||
| 100 | ベンゼン | 170 | ||
| 公共用水域・土壌 | 118 | アルミニウム化合物(溶解性) | 106 | |
| 2 | アクリルアミド | 19 | ||
| 79 | トルエン | 5 | ||
| 18 | 塩素(ガス状のもののみ) | 4 | ||
| 100 | ベンゼン | 4 | ||
| 移動 | 1 | 亜鉛化合物 | 2259 | |
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 1526 | ||
| 79 | トルエン | 1282 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 730 | ||
| 21 | キシレン類 | 551 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 28.兵庫 | 大気 | 79 | トルエン | 2341 |
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 596 | ||
| 21 | キシレン類 | 579 | ||
| 43 | 1,2−ジクロロエタン;二塩化エチレン | 306 | ||
| 17 | 塩化ビニルモノマー;塩化ビニル;クロロエチレン | 218 | ||
| 公共用水域・土壌 | 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 185 | |
| 1 | 亜鉛化合物 | 12 | ||
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 9 | ||
| 17 | 塩化ビニルモノマー;塩化ビニル;クロロエチレン | 8 | ||
| 18 | 塩素(ガス状のもののみ) | 7 | ||
| 移動 | 79 | トルエン | 1273 | |
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 561 | ||
| 21 | キシレン類 | 454 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 358 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 193 | ||
| 29.奈良 | 大気 | 21 | キシレン類 | 53 |
| 79 | トルエン | 52 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 23 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 9 | ||
| 134 | 酢酸-2-エトキシエチル;2−エトキシエチルアセテート酢酸エチレングリコールモノエチルエーテルセロソルブアセテート;エチレングリコールモノエ | 8 | ||
| 公共用水域・土壌 | 1 | 亜鉛化合物 | 0 | |
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 0 | ||
| 移動 | 79 | トルエン | 97 | |
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 36 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 15 | ||
| 21 | キシレン類 | 14 | ||
| 134 | 酢酸-2-エトキシエチル;2−エトキシエチルアセテート酢酸エチレングリコールモノエチルエーテルセロソルブアセテート;エチレングリコールモノエ | 14 | ||
| 30.和歌山 | 大気 | 100 | ベンゼン | 323 |
| 21 | キシレン類 | 145 | ||
| 79 | トルエン | 77 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 49 | ||
| 133 | クロロメタン;塩化メチル | 48 | ||
| 公共用水域・土壌 | 105 | ホルムアルデヒド;ホルマリン | 1 | |
| 100 | ベンゼン | 1 | ||
| 88 | ヒドラジン;水和ヒドラジン | 0 | ||
| 121 | エタノールアミン;モノエタノールアミン | 0 | ||
| 155 | アルキルフェノール類(C5〜C9) | 0 | ||
| 移動 | 25 | クロム化合物(六価以外) | 1846 | |
| 1 | 亜鉛化合物 | 244 | ||
| 84 | バナジウム及びその化合物 | 193 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 87 | ||
| 21 | キシレン類 | 49 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 31.鳥取 | 大気 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 47 |
| 21 | キシレン類 | 35 | ||
| 100 | ベンゼン | 11 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 8 | ||
| 79 | トルエン | 6 | ||
| 公共用水域・土壌 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 1 | |
| 109 | メチルメルカプタン;メタンチオール | 0 | ||
| 16 | クロロタロニル;TPN | 0 | ||
| 移動 | 68 | 銅化合物(溶解性) | 7 | |
| 107 | マンガン化合物 | 1 | ||
| 17 | 塩化ビニルモノマー;塩化ビニル;クロロエチレン | 1 | ||
| 37 | シアン化合物 | 0 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 0 | ||
| 32.島根 | 大気 | 79 | トルエン | 82 |
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 62 | ||
| 21 | キシレン類 | 22 | ||
| 43 | 1,2−ジクロロエタン;二塩化エチレン | 19 | ||
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 7 | ||
| 公共用水域・土壌 | 1 | 亜鉛化合物 | 15 | |
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 1 | ||
| 94 | フッ化水素 | 0 | ||
| 25 | クロム化合物(六価以外) | 0 | ||
| 移動 | 1 | 亜鉛化合物 | 16 | |
| 8 | アンチモン及びその化合物 | 1 | ||
| 64 | セレン及びその化合物 | 0 | ||
| 33.岡山 | 大気 | 79 | トルエン | 1751 |
| 21 | キシレン類 | 1211 | ||
| 135 | 酢酸ビニルモノマー;ビニルアセテート | 451 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 309 | ||
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 180 | ||
| 公共用水域・土壌 | 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 101 | |
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 50 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 33 | ||
| 5 | アクリロニトリル | 29 | ||
| 88 | ヒドラジン;水和ヒドラジン | 18 | ||
| 移動 | 25 | クロム化合物(六価以外) | 3965 | |
| 21 | キシレン類 | 1037 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 908 | ||
| 79 | トルエン | 568 | ||
| 149 | テトラヒドロフラン;THF | 229 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 34.広島 | 大気 | 79 | トルエン | 1684 |
| 21 | キシレン類 | 924 | ||
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 202 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 200 | ||
| 92 | 1,3−ブタジエン;ブタジエン | 170 | ||
| 公共用水域・土壌 | 118 | アルミニウム化合物(溶解性) | 453 | |
| 20 | カプロラクタム;ε−カプロラクタム | 114 | ||
| 144 | ジメチルアミン | 30 | ||
| 105 | ホルムアルデヒド;ホルマリン | 23 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 15 | ||
| 移動 | 1 | 亜鉛化合物 | 990 | |
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 242 | ||
| 20 | カプロラクタム;ε−カプロラクタム | 150 | ||
| 49 | p−ジクロロベンゼン;p−DCB | 137 | ||
| 79 | トルエン | 100 | ||
| 35.山口 | 大気 | 21 | キシレン類 | 1181 |
| 79 | トルエン | 1046 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 606 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 540 | ||
| 43 | 1,2−ジクロロエタン;二塩化エチレン | 504 | ||
| 公共用水域・土壌 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 127 | |
| 20 | カプロラクタム;ε−カプロラクタム | 97 | ||
| 79 | トルエン | 54 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 53 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 46 | ||
| 移動 | 46 | 1,2−ジクロロプロパン | 1049 | |
| 1 | 亜鉛化合物 | 1049 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 861 | ||
| 13 | エピクロロヒドリン | 687 | ||
| 92 | 1,3−ブタジエン;ブタジエン | 659 | ||
| 36.徳島 | 大気 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 87 |
| 44 | 1,1−ジクロロエチレン | 42 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 30 | ||
| 79 | トルエン | 29 | ||
| 105 | ホルムアルデヒド;ホルマリン | 13 | ||
| 公共用水域・土壌 | 1 | 亜鉛化合物 | 39 | |
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 10 | ||
| 25 | クロム化合物(六価以外) | 1 | ||
| 61 | シュウ酸;シュウ酸二水和物 | 1 | ||
| 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 1 | ||
| 移動 | 72 | トリクロロエチレン | 31 | |
| 55 | 4,4'−ジフェニルメタンジイソシアネート;ジフェニルメタンジイソシアネート | 27 | ||
| 79 | トルエン | 22 | ||
| 118 | アルミニウム化合物(溶解性) | 14 | ||
| 66 | テトラクロロエチレン;パークロロエチレン | 6 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 37.香川 | 大気 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 133 |
| 79 | トルエン | 70 | ||
| 133 | クロロメタン;塩化メチル | 42 | ||
| 21 | キシレン類 | 40 | ||
| 100 | ベンゼン | 32 | ||
| 公共用水域・土壌 | 104 | ホウ素及びその化合物 | 5 | |
| 64 | セレン及びその化合物 | 1 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 1 | ||
| 移動 | 25 | クロム化合物(六価以外) | 658 | |
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 12 | ||
| 21 | キシレン類 | 5 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 4 | ||
| 79 | トルエン | 4 | ||
| 38.愛媛 | 大気 | 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 2784 |
| 79 | トルエン | 1799 | ||
| 5 | アクリロニトリル | 373 | ||
| 100 | ベンゼン | 292 | ||
| 21 | キシレン類 | 201 | ||
| 公共用水域・土壌 | 58 | N,N−ジメチルホルムアミド;ジメチルホルムアミド | 158 | |
| 20 | カプロラクタム;ε−カプロラクタム | 28 | ||
| 79 | トルエン | 14 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 14 | ||
| 154 | ニトロベンゼン | 8 | ||
| 移動 | 120 | 4,4−イソプロピルアイデネジフェノール;ビスフェノールA | 1278 | |
| 150 | テレフタル酸;TPA | 261 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 245 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 144 | ||
| 79 | トルエン | 134 | ||
| 39.高知 | 大気 | 79 | トルエン | 0 |
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 0 | ||
| 148 | タングステン化合物 | 0 | ||
| 96 | フッ素化合物(無機) | 0 | ||
| 公共用水域・土壌 | ||||
| 移動 | 121 | エタノールアミン;モノエタノールアミン | 62 | |
| 94 | フッ化水素 | 1 | ||
| 87 | ヒ素及びその化合物 | 0 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 40.福岡 | 大気 | 79 | トルエン | 2763 |
| 21 | キシレン類 | 1062 | ||
| 100 | ベンゼン | 438 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 402 | ||
| 49 | p−ジクロロベンゼン;p−DCB | 65 | ||
| 公共用水域・土壌 | 154 | ニトロベンゼン | 65 | |
| 145 | ジメチルフタレート;DMP | 48 | ||
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 31 | ||
| 21 | キシレン類 | 21 | ||
| 111 | ヨウ素 | 7 | ||
| 移動 | 1 | 亜鉛化合物 | 2894 | |
| 79 | トルエン | 391 | ||
| 80 | 鉛化合物 | 366 | ||
| 25 | クロム化合物(六価以外) | 159 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 105 | ||
| 41.佐賀 | 大気 | 21 | キシレン類 | 57 |
| 79 | トルエン | 45 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 23 | ||
| 72 | トリクロロエチレン | 9 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 2 | ||
| 公共用水域・土壌 | 1 | 亜鉛化合物 | 0 | |
| 移動 | 1 | 亜鉛化合物 | 592 | |
| 81 | ニッケル化合物 | 152 | ||
| 79 | トルエン | 34 | ||
| 93 | フタル酸ジ(2−エチルヘキシル);DOP;フタル酸ジ−2−エチルヘキシル | 32 | ||
| 21 | キシレン類 | 13 | ||
| 42.長崎 | 大気 | 79 | トルエン | 6 |
| 21 | キシレン類 | 6 | ||
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 1 | ||
| 72 | トリクロロエチレン | 0 | ||
| 公共用水域・土壌 | 86 | バリウム及びその化合物(溶解性) | 0 | |
| 移動 | 94 | フッ化水素 | 59 | |
| 21 | キシレン類 | 21 | ||
| 79 | トルエン | 7 | ||
| 18 | 塩素(ガス状のもののみ) | 1 | ||
| 63 | スチレン;スチレンモノマー | 1 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 43.熊本 | 大気 | 79 | トルエン | 452 |
| 21 | キシレン類 | 199 | ||
| 135 | 酢酸ビニルモノマー;ビニルアセテート | 81 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 74 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 37 | ||
| 公共用水域・土壌 | 135 | 酢酸ビニルモノマー;ビニルアセテート | 213 | |
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 22 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 9 | ||
| 17 | 塩化ビニルモノマー;塩化ビニル;クロロエチレン | 3 | ||
| 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 3 | ||
| 移動 | 79 | トルエン | 72 | |
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 24 | ||
| 1 | 亜鉛化合物 | 7 | ||
| 94 | フッ化水素 | 5 | ||
| 100 | ベンゼン | 1 | ||
| 44.大分 | 大気 | 79 | トルエン | 307 |
| 21 | キシレン類 | 77 | ||
| 100 | ベンゼン | 54 | ||
| 43 | 1,2−ジクロロエタン;二塩化エチレン | 38 | ||
| 143 | 2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール;BHT | 28 | ||
| 公共用水域・土壌 | 6 | アセトアルデヒド | 10 | |
| 88 | ヒドラジン;水和ヒドラジン | 2 | ||
| 37 | シアン化合物 | 1 | ||
| 64 | セレン及びその化合物 | 1 | ||
| 68 | 銅化合物(溶解性) | 0 | ||
| 移動 | 92 | 1,3−ブタジエン;ブタジエン | 281 | |
| 79 | トルエン | 197 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 112 | ||
| 121 | エタノールアミン;モノエタノールアミン | 50 | ||
| 94 | フッ化水素 | 44 | ||
| 45.宮崎 | 大気 | 79 | トルエン | 199 |
| 17 | 塩化ビニルモノマー;塩化ビニル;クロロエチレン | 61 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 51 | ||
| 44 | 1,1−ジクロロエチレン | 36 | ||
| 21 | キシレン類 | 35 | ||
| 公共用水域・土壌 | 1 | 亜鉛化合物 | 50 | |
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 17 | ||
| 68 | 銅化合物(溶解性) | 8 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 1 | ||
| 5 | アクリロニトリル | 1 | ||
| 移動 | 1 | 亜鉛化合物 | 87 | |
| 52 | シス−1,2−ジクロロエチレン | 77 | ||
| 69 | トランス−1,2−ジクロロエチレン | 71 | ||
| 81 | ニッケル化合物 | 40 | ||
| 79 | トルエン | 40 | ||
| 都道府県 | 排出・移動先 | 物質 番号 | 物質名 | (トン/年) |
| 46.鹿児島 | 大気 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 41 |
| 72 | トリクロロエチレン | 15 | ||
| 100 | ベンゼン | 12 | ||
| 15 | 塩化水素(塩酸を除く) | 11 | ||
| 50 | ジクロロメタン;二塩化メチレン | 3 | ||
| 公共用水域・土壌 | 32 | クロロホルム;トリクロロメタン | 5 | |
| 104 | ホウ素及びその化合物 | 0 | ||
| 109 | メチルメルカプタン;メタンチオール | 0 | ||
| 移動 | 17 | 塩化ビニルモノマー;塩化ビニル;クロロエチレン | 610 | |
| 105 | ホルムアルデヒド;ホルマリン | 3 | ||
| 88 | ヒドラジン;水和ヒドラジン | 3 | ||
| 72 | トリクロロエチレン | 2 | ||
| 8 | アンチモン及びその化合物 | 2 | ||
| 47.沖縄 | 大気 | 100 | ベンゼン | 29 |
| 79 | トルエン | 12 | ||
| 21 | キシレン類 | 2 | ||
| 123 | エチルベンゼン | 0 | ||
| 公共用水域・土壌 | ||||
| 移動 | 110 | モリブデン及びその化合物 | 35 | |
| 81 | ニッケル化合物 | 10 | ||
*都道府県毎の報告のなかった2団体は除いてある。