[ 日本経団連 ] [ 意見書 ]

WTO新ラウンド交渉の成功を望む

―2006年中の最終合意を目指して―

2006年6月20日
(社)日本経済団体連合会

【 概要 】

(PDF形式)

【 本文 】

1 加盟国の政治的決断を―決断の時期を逸してはならない

2 新ラウンド交渉主要交渉分野に関する主張

(1) 農業

(2) 非農産品市場アクセス(NAMA, Non Agricultural Market Access)

  1. フォーミュラ(関税削減方式)
  2. 分野別関税撤廃・調和
  3. 非関税障壁(NTB)

(3) サービス貿易

  1. ルール
    i) 国内規制
    ii) セーフガード(ESM)
  2. 最恵国待遇(MFN)免除
  3. リクエスト・オファー交渉
    i) 分野横断的課題
    ii) セクター別課題

(4) 貿易円滑化

  1. 望ましい方向性
  2. 優先課題

(5) アンチ・ダンピング

(6) 電子商取引

(7) 開発−交渉へのODAの戦略的活用

3 新ラウンド交渉終結後を見据えた課題

(1) WTO体制の維持・強化の継続

(2) 各国経済界の役割

  1. 途上国の経済界との連携
  2. 自由化への理解を求めるアピールの強化

(3) 交渉進展に向けたWTOの改革

4 わが国通商戦略のあるべき姿

(1) 基本的政策(WTOを基軸に)

(2) 省庁間の連携と対外戦略構築機能の一元化

(3) 通商担当大臣と戦略本部の設置

(4) 政府審議会の機能強化と官民の連携強化

【 別添 】

別添1 NAMA交渉における関心国・地域、品目
―2006年4〜5月実施アンケート結果より―

別添2 サービス貿易自由化における重点国・対象分野


日本語のトップページへ