┌─────────┬─────────────┬────────────┐
│ 項 目 │ 金 額 │ 1社平均額 │
├─────────┼─────────────┼────────────┤
│義援金 │ 132億 5,300万円 (562社) │ 2,360万円 (562社) │
│[ うち1%クラブ │[ 76億 2,500万円 (156社)]│ [ 4,890万円 (156社)] │
│ 法人会員] │ │ │
├─────────┼─────────────┼────────────┤
│救援物資 │ 71億 4,660万円 (269社) │ 2,660万円 (269社) │
│[ うち1%クラブ │[ 36億 6,050万円 (104社)]│ [ 3,520万円 (104社)] │
│ 法人会員] │ │ │
├─────────┼─────────────┼────────────┤
│合 計 │ 203億 9,950万円 (581社) │ 3,510万円 (581社) │
│[ うち1%クラブ │[ 112億 8,540万円 (158社)]│ [ 7,140万円 (158社)] │
│ 法人会員] │ │ │
└─────────┴─────────────┴────────────┘
( )内は回答社数
┌──────────┬───────────┐
│ 項 目 │ 件 数 │
├──────────┼───────────┤
│提供件数合計 │ 216件 (151社) │
│[ うち1%クラブ │ [105件 ( 69社) ] │
│ 法人会員] │ │
└──────────┴───────────┘
( )内は回答社数
┌─────────────┬────────┐
│ 項 目 │ 社 数 │
├─────────────┼────────┤
│既存のボランティア休暇制度│ 80社 (56.3%) │
├─────────────┼────────┤
│ボランティア休暇制度の新設│ 4社 ( 2.8%) │
├─────────────┼────────┤
│今回限りの特別休暇 │ 36社 (25.4%) │
├─────────────┼────────┤
│その他 │ 22社 (15.5%) │
├─────────────┼────────┤
│合 計 │ 142社(100.0%) │
│[ うち1%クラブ法人会員] │[ 59社 (41.5%)] │
└─────────────┴────────┘
( )内は回答社数に占める割合:%
┌────────────┬───────┐
│ 項 目 │ 社数・人数 │
├────────────┼───────┤
│社員がボランティアに参加│ 77 社 │
├────────────┼───────┤
│参加人数(延数) │ 904人 (26社) │
├────────────┼───────┤
│参加人数(1社平均) │ 35人 (26社) │
└────────────┴───────┘
( )内は人数の記入があった企業数
┌────────────┬────────┐
│ 項 目 │ 社 数 │
├────────────┼────────┤
│休暇制度のない企業 │438 社 (100.0%) │
├────────────┼────────┤
│このうち 今後検討する │241 社 ( 55.0%) │
├────────────┼────────┤
│ 制度は設けない│115 社 ( 26.3%) │
├────────────┼────────┤
│ 未定等 │ 82 社 ( 18.7%) │
└────────────┴────────┘
( )内は回答社数に占める割合:%
┌────────┬─────────────┬───────────┐
│ 項 目 │ 合計金額 │ 1社平均額 │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│日本赤十字 │ 60億 2,900万円 (357社) │ 1,690万円 (357社) │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│共同募金会 │ 5億 6,380万円 ( 35社) │ 1,610万円 ( 35社) │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│兵庫県 │ 21億 9,730万円 (107社) │ 2,050万円 (107社) │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│各市 │ 14億 8,410万円 ( 99社) │ 1,500万円 ( 99社) │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│ボランティア団体│ 4,040万円 ( 16社) │ 250万円 ( 16社) │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│その他 │ 29億 3,850万円 (355社) │ 830万円 (355社) │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│合 計 │ 132億 5,300万円 (562社) │ 2,360万円 (562社) │
│〔うち1%クラブ│[ 76億 2,500万円 (156社)] │ [4,890万円 (156社)] │
│ 法人会員〕│ │ │
└────────┴─────────────┴───────────┘
( )内は回答社数
┌────────┬─────────────┬───────────┐
│ 項 目 │ 合計金額 │ 1社平均額 │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│会社の経費 │ 91億 4,490万円 (456社) │ 2,010万円 (456社) │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│労働組合 │ 1億 6,680万円 ( 57社) │ 290万円 ( 57社) │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│社員の募金 │ 11億 820万円 (204社) │ 540万円 (204社) │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│労組と社員の募金│ 7億 7,820万円 (113社) │ 690万円 (113社) │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│労組や社員の募金│ 10億 8,770万円 ( 87社) │ 1,250万円 ( 87社) │
│に会社の経費 │ │ │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│その他 │ 9億 6,730万円 ( 89社) │ 1,090万円 ( 89社) │
├────────┼─────────────┼───────────┤
│合 計 │ 132億 5,300万円 (562社) │ 2,360万円 (562社) │
│〔うち1%クラブ│[ 76億 2,500万円 (156社)] │ [4,890万円 (156社)] │
│ 法人会員〕│ │ │
└────────┴─────────────┴───────────┘
( )内は回答社数
提供先別救援物資
┌─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┬─────┐
│ 項 目 │ 食料品 │ 衣料品 │ 医療品 │ その他 │合計金額 │1社平均額│
├─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│行政 │ 67,640万│ 81,390万│ 71,430万│ 328,790万│ 549,250万│ 2,750万円│
│ │ ( 75社) │ (52社) │ (23社) │ (118社) │ (200社) │ (200社) │
├─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│ボランティ│ 150万│ 1,710万│ 20万│ 2,490万│ 4,370万│ 180万円│
│ ア団体│ ( 3社) │ (11社) │ ( 2社) │ ( 13社) │ ( 25社) │ ( 25社) │
├─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│その他 │ 29,030万│ 8,280万│ 38,610万│ 85,120万│ 161,040万│ 1,550万円│
│ │ ( 44社) │ (15社) │ (10社) │ ( 66社) │ (104社) │ (104社) │
├─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│合 計 │ 96,830万│ 91,380万│ 110,060万│ 416,390万│ 714,660万│ 2,660万円│
│[うち │ (112社) │ (73社) │ (33社) │ (167社) │ (269社) │ (269社) │
│1%クラブ│ 56,660万│ 44,790万│ 66,450万│ 198,140万│ 366,050万│ 3,520万円│
│ 法人会員]│ ( 51社) │ (34社) │ (17社) │ ( 66社) │ (104社) │ (104社) │
└─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────┘
( )内は回答社数
┌───────┬────────┬──────────────┐
│ 項 目 │ 件 数 │ 用 途(件数) │
│ │ ├──┬───┬───┬───┤
│ │ │宿舎│避難所│事務所│その他│
├───────┼────────┼──┼───┼───┼───┤
│社宅・寮 │ 120件 ( 101社) │ 88 │ 14 │ 0 │ 18 │
├───────┼────────┼──┼───┼───┼───┤
│体育館 │ 6件 ( 6社) │ 4 │ 0 │ 0 │ 2 │
├───────┼────────┼──┼───┼───┼───┤
│工場 │ 11件 ( 10社) │ 2 │ 0 │ 0 │ 9 │
├───────┼────────┼──┼───┼───┼───┤
│研修所・保養所│ 39件 ( 36社) │ 26 │ 8 │ 0 │ 5 │
├───────┼────────┼──┼───┼───┼───┤
│その他 │ 40件 ( 36社) │ 6 │ 8 │ 5 │ 21 │
├───────┼────────┼──┼───┼───┼───┤
│合 計 │ 216件 ( 151社) │126 │ 30 │ 5 │ 55 │
│[うち 1%クラブ│[105件 ( 69社)]│[60]│ [13]│ [3]│ [29]│
│ 法人会員] │ │ │ │ │ │
└───────┴────────┴──┴───┴───┴───┘
( )内は回答社数
┌───────┬────────┬──────────────┐
│ 項 目 │ 件 数 │ 提供先(件数) │
│ │ ├───┬─────┬────┤
│ │ │被災者│ボランティ│その他 │
│ │ │ │ ア団体│ │
├───────┼────────┼───┼─────┼────┤
│社宅・寮 │ 120件 ( 101社) │ 97 │ 3 │ 20 │
├───────┼────────┼───┼─────┼────┤
│体育館 │ 6件 ( 6社) │ 1 │ 0 │ 5 │
├───────┼────────┼───┼─────┼────┤
│工場 │ 11件 ( 10社) │ 7 │ 0 │ 4 │
├───────┼────────┼───┼─────┼────┤
│研修所・保養所│ 39件 ( 36社) │ 30 │ 0 │ 9 │
├───────┼────────┼───┼─────┼────┤
│その他 │ 40件 ( 36社) │ 20 │ 6 │ 14 │
├───────┼────────┼───┼─────┼────┤
│合 計 │ 216件 ( 151社) │ 155 │ 9 │ 52 │
│[うち 1%クラブ│[105件 ( 69社)]│ [74] │ [6] │ [25] │
│ 法人会員] │ │ │ │ │
└───────┴────────┴───┴─────┴────┘
( )内は回答社数
┌─────────────┬────────┐
│ 項 目 │ 社 数 │
├─────────────┼────────┤
│既存のボランティア休暇制度│ 80社 (56.3%) │
├─────────────┼────────┤
│ボランティア休暇制度の新設│ 4社 ( 2.8%) │
├─────────────┼────────┤
│今回限りの特別休暇 │ 36社 (25.4%) │
├─────────────┼────────┤
│その他 │ 22社 (15.5%) │
├─────────────┼────────┤
│合 計 │ 142社(100.0%) │
│[ うち1%クラブ法人会員] │[ 59社 (41.5%)] │
└─────────────┴────────┘
( )内は回答社数に占める割合:%
┌────────────┬───────┐
│ 項 目 │ 社数・人数 │
├────────────┼───────┤
│社員がボランティアに参加│ 77 社 │
├────────────┼───────┤
│参加人数(延数) │ 904人 (26社) │
├────────────┼───────┤
│参加人数(1社平均) │ 35人 (26社) │
└────────────┴───────┘
( )内は人数の記入があった企業数
┌────────────┬────────┐
│ 項 目 │ 社 数 │
├────────────┼────────┤
│休暇制度のない企業 │438 社 (100.0%) │
├────────────┼────────┤
│このうち 今後検討する │241 社 ( 55.0%) │
├────────────┼────────┤
│ 制度は設けない│115 社 ( 26.3%) │
├────────────┼────────┤
│ 未定等 │ 82 社 ( 18.7%) │
└────────────┴────────┘
( )内は回答社数に占める割合:%