自民党小渕新総裁に望む
1998年7月24日
(社)経済団体連合会
小渕新総裁においては、強いリーダーシップを発揮して国民の間にある閉塞感、不安感を払拭し、景気を本格的に回復させ、現下の未曾有の危機を克服していただきたい。特に景気の早急な本格回復のためには、わが国経済の構造改革が不可欠であり、これはわが国のみならず、アジア・世界経済の安定的発展にとって重要である。経済界としても、この経済的困難を克服するため最大限の努力を払う。
小渕新総裁においては、党内の結束を図り、他党の協力も得ながら下記の重要課題を早急に実現していただきたい。
記
- 効果的な財政の出動
- 不良債権の早期処理と金融システムの安定・強化
- 金融の再編・強化、ディスクロージャーの推進
- 金融当局の役割・責任分担の明確化
- ブリッジバンク関連法制の整備と臨時国会での早期成立
- 税制の抜本改革の推進
- アジア経済危機への対応を通じた国際的な信頼の回復
- 内需主導による景気の早期回復、円の国際化、円レートの安定
- アジア諸国の構造改革努力への継続的支援
- 自由化推進路線の堅持と通貨の安定
- 規制の撤廃・緩和と中央省庁再編
- 規制の撤廃・緩和
- 中央省庁等改革基本法の着実な実施と小さな政府の実現
- 社会保障制度の再構築
- 基礎年金の間接税化と報酬比例部分の積立て化
- 確定拠出型企業年金制度の導入
以 上
日本語のホームページへ