1. トップ
  2. 月刊 経団連
  3. 大成機工

月刊 経団連 大成機工

資本金 9,800万円
設立 1948年3月29日
従業員数 388名(2012年5月1日現在)
本社所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3-2700 大阪駅前第3ビル27階
事業内容 上下水道・ガス管用特殊継手類および機械器具製造販売、各種不断水工事の施工、各種老朽管更生工事の施工
URL http://www.taiseikiko.com/

当社は、1941年の創業以来、一貫して上下水道・ガス管路の維持管理に携わり、「特殊継手の開発・販売」「不断水工事の開発・施工」「老朽管更生工事の開発・施工」などの独自技術を通じて、市民生活のサポート・カンパニーとしてライフラインを陰ながら支えている。水道技術に関する特許を中心に産業財産権は国内外で500件を超えており、断水することなく分岐管を取り出す「不断水分岐工事」や近年多発している地震から管路を守る「伸縮可とう管」(耐震継手)などの製品・工法を取りそろえている。

蛇口をひねると水が出るのが当たり前となっている現代の日本社会においては、断水して水道管の工事を行うことは市民生活に及ぼす影響が大きく、断水は許されない。当社が日本国内で他社に先駆けて開発した「不断水工事」は、通水したままでの水道管工事(バルブ設置、バイパス管設置、分岐管取り出し等)を可能とし、当社は「日本から断水をなくした会社」として業界から認知されている。

新興国における人口増加や経済・産業の発展に伴い、「水ビジネス」は世界的に成長が見込まれている。日本国内でもマスメディアに取り上げられる機会が増えるなど、大きな注目を集める分野である。当社は、人の関節のように自在に可動する「伸縮可とう管」などのオリジナル製品、他社の追随を許さない高度な「不断水工事」を“武器”に海外市場での飛躍を目指している。

「感謝と報恩への努力」「原点に戻れ」の実践


鈴木 仁
大成機工 社長

当社は、創業以来70余年、水道管路の維持管理用製品・工法の開発に取り組んでおり、表題の創業者の思いを、全社員がわが思いとしてその実践に努めております。すなわち、「社会や水道界へのご恩に報いること」「当社の新製品・工法開発のニーズの原点は水道事業体の現場にあること」の2点です。その実践の例としては、創業者が創刊した水道界向け月刊サロン誌はすでに550号を超え、また本年3月「キッザニア甲子園」に開設した水道施設パビリオンは、水の大切さを実感できる場として好評です。さらに人の関節のように動き、耐震性に優れた水道管用継手の開発や不断水工法等から、水道界より「技術の大成」との評価をいただいております。
今後は、経団連会員会社としての責任を果たすべく、中堅・中小企業の代弁者を目指してまいります。

「2012年8月号」一覧はこちら