表紙イメージ

Keidanren
2001年7月号

今月の表紙 「さかな」
持田想一/作

[寸評]持田想一さんは、クレヨンを混ぜ合わせて独自の色を作ります。作られた色は持田さん独自の色の世界を構築していきます。そして、天性の画面構成力。生き生きとしたさかなたちの姿は、豊かな色と形の競演です。

障害を持つ方々のみずみずしい感性あふれる表現活動のひとつに絵画があります。障害者アートバンクとエーブル・アート・ジャパンのご協力を得て、個性豊かで、優しいタッチで描かれた絵画をお届けしています。


巻頭言

商法改正への期待

片田哲也 (コマツ取締役相談役)

● 荒木広報委員長のざっくばらんトーク
巨大地震に備える
ゲスト:溝上 恵 (地震防災対策強化地域判定会会長・東京大学名誉教授)
聞き手:荒木 浩 (経団連副会長・広報委員長/東京電力会長)

特 集
通商政策のグランドデザインを描く

座談会
主体的な通商政策への転換を
槙原 稔 (三菱商事会長)
茂木友三郎 (キッコーマン社長)
藤原菊男 (島津製作所会長)
深川由起子 (青山学院大学助教授)
團野廣一 (司会:三菱総合研究所常勤顧問)

戦略的な通商政策の策定と実施を求める
―経団連の描く「通商立国」日本のグランドデザイン―

グローバル企業が求める通商政策
◇「国」のアライアンスと「人」の移動
井植 敏 (三洋電機会長)
◇海運税制のイコール・フッティング化を
草刈隆郎 (日本郵船社長)
◇ブランド価値を高めるために
伊藤修二 (ヤマハ社長)
◇アジア自由貿易圏の構想を
大浦 溥 (アドバンテスト会長)

アジアの地域統合と世界貿易
スパチャイ・パニチャパック (次期WTO事務局長)

日本産業にWTO紛争処理手続きへのアクセス権を与えよ
松下満雄 (成蹊大学教授)

原点に帰れ、農政改革
生源寺眞一 (東京大学大学院教授)

米・英産業界の通商政策に対する考え
米国
自由貿易推進のために日米欧は協力を

ロバート・N・バート (ビジネス・ラウンドテーブル(BRT)会長)
英国
共通する日英の貿易上の利害

サー・イアン・バランス (英国産業連盟(CBI)会長)

変わるAPECの役割
阿知波直樹 (ABAC日本支援協議会事務局長)

ビジネスにマルチフレームの活用を
〜WTOの交渉現場を経験して〜(上)
森田未奈子 (経団連国際経済本部)

経団連第63回定時総会
今こそ、日本経済の構造改革の断行を
―民間主導の活力と創意に満ちた経済社会の実現

総会決議
「構造改革を進め民主導の活力ある経済社会を実現する」

新副会長に聞く
西室泰三 (東芝会長)
吉野浩行 (本田技研工業社長)

提 言
持続可能な高齢者医療制度の構築を求める
「高齢者医療制度改革に関する基本的考え方」
福澤 武 (経団連社会保障制度委員会共同委員長/三菱地所会長)

エネルギーの安定供給の確保と環境・経済との調和
「エネルギー政策の重点課題に関する見解
―安定供給の確保と環境・経済との調和―」
秋元勇巳 (経団連資源・エネルギー対策委員長/三菱マテリアル会長)

● 経営者のひととき
囲碁あれこれ
岡部敬一郎 (コスモ石油会長兼社長)

● あの時、あの言葉
「行く先が決まらないでは、そこには到達できない」
志太 勤 (シダックス会長兼CEO)

● エッセイ「時の調べ」
「ベルサイユのばら」に賭ける夢
池田理代子 (劇画家・声楽家)

● 翔べ!世界へ―奨学生体験者からの寄稿
学は及ばざるが如くするも…地球のへそから
穴澤活郎 (鹿児島大学理学部地球環境科学科助手)

● わが社の企業行動指針
東京ガス

● NEW FACE
飯田産業
三陽商会
真空冶金
土屋組
パレスホテル

バックナンバーのお知らせ


日本語のホームページへ