[トップ] [意見書]

経済活性化に向けた規制改革緊急要望

2002年5月29日
(社)日本経済団体連合会

経済活性化に向けた規制改革緊急要望について

低迷する我が国経済を活性化する鍵は民間の活力である。その力を最大限に引き出すためには、企業や個人が創意工夫を発揮し、市場のニーズに適応した新たなビジネスや新商品・新サービスを、自由、円滑かつ迅速に提供できる環境整備が必要である。そのためには、民間の自由な事業展開を妨げるとともに、高コスト構造の要因となっている政府の規制・行政諸手続きや、受注配分等を含めた関与・介入を徹底的に排除していく必要がある。

折しも、小泉総理からは、3月29日の規制改革推進3か年計画(改定)の閣議決定の際、経済・産業の活性化に資する規制改革事項に積極的に取組むことがとりわけ重要であるとの発言があったところであり、こうした流れを受けて、総合規制改革会議では、2002年度前半は経済活性化に資する規制改革に集中的に取組み、本年7月にも中間報告を取りまとめることとしている。

経団連としても、小泉内閣ならびに総合規制改革会議の取組みを全面的に支援しつつ、経済界の実需に沿った規制改革を実現するため、今般、緊急アンケートを実施し、「経済活性化に向けた規制改革緊急要望」を取りまとめた次第である。


要望項目一覧

(1) 新事業等の創出とその円滑化を図るための規制改革

要望内容はこちら/PDF形式, 114K, 37p)
  1. 情報関連ビジネス

  2. 新エネルギー関連ビジネス

  3. リサイクル関連ビジネス

  4. 人材関連ビジネス

  5. アウトソーシング・ビジネス、検査・検定ビジネス

  6. 会社設立、資金・人材確保関連

  7. サービス供給主体の多様化


(2) 公的関与の強い分野(「官製市場」)での事業を活性化するための規制改革

要望内容はこちら/PDF形式, 57K, 15p)
  1. 公共調達関連市場

  2. 業務独占資格者関連市場

  3. 医療関連市場

  4. 行政委託型公益法人による民業圧迫


(3) ビジネス・生活インフラ整備のための規制改革

要望内容はこちら/PDF形式, 104K, 35p)
  1. 物流効率化等高コスト構造の是正

  2. 土地利用の高度化・効率化

  3. 資産流動化関連事業の環境整備

  4. 各種行政諸手続きの簡素・合理化

(計72項目)

以 上

日本語のホームページへ