[ 日本経団連 ] [ 意見書 ]

アピール2008

− グローバル化の中での日本企業の針路 −

2008年7月25日
(社)日本経済団体連合会
第7回東富士夏季フォーラム

資源・エネルギー・食料価格の高騰や地球環境問題への対応、国際金融不安と世界経済の減速など、グローバルな課題が山積し、景気の先行き懸念が強まり、わが国企業をとりまく環境は、厳しさを増している。

われわれは、かかる状況を悲観的に捉えるのではなく、むしろ試練を乗り越え、未来を切り拓くための好機と認識したい。そして、わが国の強みであるモノづくりを基盤として、内外の知を融合する「日本型イノベーション」を通じて、世界の発展に寄与していきたい。

原子力や再生可能エネルギーの利用拡大と革新的技術によるブレーク・スルーこそが、資源・エネルギーや地球環境問題の真の解決につながる。同時に、行き過ぎた投機に対しては、監視を強化していくべきである。

また、内外価格差が縮小している今が、農業の改革を推進し、国際競争力を強化する絶好の機会である。特にわが国の伝統的な主食であるコメの良さを再認識し、消費の拡大に努めることが、自給率の向上にもつながる。

同時に、国民の将来不安を払拭するとともに成長力を強化するため、税・財政・社会保障の一体改革が急務である。

これらの諸課題を解決するためには、政治のリーダーシップが不可欠であり、政治には、国民本位、国益優先の議論を行い、遅滞なく改革を実行することを強く求めたい。


以上がこの2日間にわたる討議から得られたわれわれの共通認識である。こうした認識の下、以下に掲げる具体的な方策の実現に、国民の理解と共感を得ながら、全力で取り組む決意である。

グローバルな諸課題解決のための産業界の決意

1.資源・エネルギー・食料・水問題等への取組み

2.低炭素社会実現への取組み

3.イノベーションを促進するための取組み

4.税・財政・社会保障制度の一体改革実現に向けた取組み

以上

日本語のトップページへ