2016年9月号 No.189
1%(ワンパーセント)クラブ事務局
*…1%(ワンパーセント)クラブ寄付対象リスト登録団体
公益財団法人 マツダ財団
(公財)マツダ財団では、「青少年の健全育成」事業の一環として、毎年講演会を開催しています。
今年度はNHK「クローズアップ現代」のキャスターを23年間務めてこられた国谷裕子氏を講師に迎え、開催します。講演では「2030年、その時、私たちは」と題し、番組を通して取り上げたこと、これまでに出会った人たちのこと、自分自身で続けてきたことを織りまぜながら、これからの日本を担っていく世代へのメッセージをお話しいただきます。
日時 | 11月10日(木) 13:30~15:00 |
---|---|
場所 | 広島国際会議場フェニックスホール (広島県広島市中区中島町1-5 平和記念公園内) |
定員 | 1,500名(応募多数は抽選) |
参加費 | 無料 |
応募方法 | 下記URLより要項を確認の上、ご応募ください。 http://mzaidan.mazda.co.jp/event/event_list/new_lecture.html (応募期間:9月1日~9月30日) |
問合先 | (公財)マツダ財団 講演会係 TEL: 082-285-4611 |
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
損害保険ジャパン日本興亜(株)は、(公社)日本環境教育フォーラム、(公財)損保ジャパン日本興亜環境財団と「市民のための環境公開講座・特別講座」を開催します。
日時 | 11月17日(木) 14:30~16:00 |
---|---|
場所 | 神田川・環七地下調節池(善福寺川取水施設) (東京都杉並区堀ノ内2-1-1/地下鉄丸ノ内線「方南町」1番出口(西口)より徒歩10分) |
定員 | 先着30名(定員になり次第締切り) ※ スニーカーなど歩きやすい靴でご参加ください。 ※ 地下約40mまでは階段です。足下の悪い場所を歩きますので、お体に不安のある方のご参加はお控えください。 |
参加費 | 500円 |
プログラム詳細URL | http://www.sjnkef.org/kouza/kouza2016/?p=7 |
申込方法 | 件名を「特別講座申込み」としたE-mailに、(1)氏名 (2)ご所属(会社・団体名) (3)携帯電話番号 (4)E-mailアドレス を記入の上、申し込みください。宛先: eco@sjnk.co.jp |
※注意事項 |
|
問合先 | 「市民のための環境公開講座」事務局 TEL: 03-3349-9598 FAX: 03-3349-3304 E-Mail: eco@sjnk.co.jp |
*社会福祉法人 大田幸陽会まごめ園
当園では、知的障害者への理解促進、地域との交流、地域福祉の輪を広げることを目的に、『まごめ幸陽祭』を開催しています。毎年、大勢の地域住民、ボランティアの方々のご協力のもと「地域のまつり」として根付いています。
23回を迎える今年もバザーや景品寄付のご協力をお願いします。新品、または新品同様のものでご家庭に眠っているもの、企業内で処分するものがありましたら、ぜひご協力ください。お届けは、元払いの郵送、宅配にてお願いします。
収益は、施設整備や、環境整備のために役立たせていただきます。また、開催後には、ご協力いただいた皆様を広報紙にて報告させて頂く予定です。
バザー日時 | 9月25日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
場所 | まごめ園 |
バザー品受付期限 | 9月16日(金) [必着] |
送付先・問合先 | (社福)大田幸陽会まごめ園 (中村、岩出、上倉) 住所: 〒143-0027 東京都大田区中馬込2-3-19 TEL: 03-3773-0777 FAX: 03-3773-0984 E-Mail: magomeen@garnet.broba.cc URL: http://www.ota-koyokai.or.jp/magomeen/ |