ホーム > 経団連1%(ワンパーセント)クラブニュース > 経団連1%(ワンパーセント)クラブニュースインフォメーション(2020年8月号)

社会貢献活動のポータル 経団連1%(ワンパーセント)クラブニュース インフォメーション

2020年8月号 No.236

経団連SDGs本部

イベントのご案内

「伊藤忠の三方よしビジネス展」開催中

伊藤忠商事株式会社

7月1日より、地域貢献の拠点「伊藤忠青山アートスクエア」にて、当社の循環型ビジネスを紹介する展覧会を開催中です。リサイクルポリエステルRENU®の生地や、廃棄物発電の仕組み、ワイン製造後のブドウの種を全部使い切るフランス産グレープシードオイルなどを展示し、持続可能な資源利用に資するビジネスを、実物やビジュアルで紹介します。
今年度から企業理念に掲げた「三方よし」は、1858年の創業以来大切にしてきた精神。その精神を以て取り組む、資源を循環利用し新たな付加価値を生み出すビジネスで、循環型経済に寄与します。

会期・開催時間7月1日(水)~8月30日(日)
11:00~17:30(17:00 最終入館)
定休日月曜日
※ 月曜日が祝日の場合は営業、翌日休館
場所伊藤忠青山アートスクエア
東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden B1F
入場料無料
Webサイトhttp://www.itochu-artsquare.jp
※ 新型コロナウイルス対策を講じて開館しています。
※ 今後の状況により開館状況が変更になる場合があります。当館Webサイト、Facebookにて、最新の情報をご来館前に必ずご確認ください。
問合先伊藤忠商事(株) サステナビリティ推進室
E-Mail: csr@itochu.co.jp

特別展「TURN on the EARTH ~わたしはちきゅうのこだま~」
「あるがままのアート -人知れず表現し続ける者たち-」開催中

東京藝術大学

本校では、多様性をテーマとした2つの特別展、障害の有無、世代、性、国籍、住環境などの属性や背景の違いを超えた多様な人々の出会い、表現を生み出す国際交流アートプロジェクト・TURNに参加した10組の作品等を展示した「TURN on the EARTH ~わたしはちきゅうのこだま~」展を開催いたします。

あわせて、既存の美術や流行、教育、障害の有無などに左右されず、ただひたすら自由に独自の世界を創造し続けるアーティストたち総勢25名の合計約200点を紹介する「あるがままのアート -人知れず表現し続ける者たち-」展を開催いたしますので、ぜひ足をお運びください。

会期・開催時間7月23日(木)~9月6日(日)
10:00~17:00(16:30 最終入館)
休館日月曜日、8月11日(火)
※ ただし、8月10日(月・祝)は開館
場所東京藝術大学大学美術館
入場無料。
新型コロナウィルス感染症防止対策として下記Webサイトから展覧会ごとに要事前予約
Webサイト
「TURN on the EARTH ~わたしはちきゅうのこだま~」
https://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/2020/turn/turn_ja.htm
「あるがままのアート -人知れず表現し続ける者たち-」
https://www.nhk.or.jp/event/art2020/
問合先 電話: 03-5777-8600(ハローダイヤル)

コンテンツのご案内

防災教育に役立つ動画コンテンツの提供
「防災ジャパンダプロジェクト」

損害保険ジャパン株式会社

損保ジャパンは、将来を担う子どもたちとその保護者を対象に、災害から身を守るための知識や安全な行動を学んでもらうことを目的とした「防災ジャパンダプロジェクト」を展開しています。
2014年の開始以降、NPO法人プラス・アーツと愛知人形劇センターの企画協力のもと、「防災人形劇」と「体験型防災ワークショップ」を全国で開催をしてきました。
新型コロナウイルス環境下において、イベント開催が難しい中でも防災の学びを止めないため、場所を問わずに楽しく学べる動画コンテンツを作成しました。特に人気のあるカードゲームや応急手当ワークショップに加え、近年頻発している水害やウイルス流行下の複合災害を想定した自宅避難、避難所で活用できる紙食器づくりなどを新たに追加しました。
ワークシート、保護者・先生向け解説資料も無料でご提供していますので、 ご家庭や学校でぜひご活用ください。

URLhttps://www.sompo-japan.co.jp/csr/environment/eco/bousai/
問合先損害保険ジャパン株式会社 CSR室
E-Mail: 10_bousaijapandaproject@sompo-japan.co.jp

作品募集

オンライン美術展「未来の宇宙」作品募集

東京ボランティア・市民活動センター

東京ボランティア・市民活動センターとNECグループは、広く多様な人々が参加可能なオンライン美術展「未来の宇宙」への出展作品「私の星」を募集します。
本取り組みは、イタール成城の障がいのある人たちとNECグループ社員およびその家族が、“宇宙”をテーマとしたアート作品を創るパラアートプロジェクトの第2フェーズとなります。

本プロジェクトは、東京ボランティア・市民活動センターとNECグループが2019年10月に締結した包括連携協定の下、東京都福祉保健局の補助事業「企業CSR等連携促進事業(東京D&Iプロジェクト)」の一つとして実施されます。
加えて、本プロジェクトは、公益社団法人 企業メセナ協議会によるメセナ活動認定制度「This is MECENAT 2020」に認定されています。
募集期間2020年7月16日(木)~8月31日(月)
※ 展示期間(オンライン): 2020年7月16日(水)~12月31日(木)
参加対象・人数応募資格に条件・制限はありません。
年齢、性別、国籍、障がいの有無等一切問いません。
参加人数・応募作品数の制限はありません。
親子での参加も歓迎します。
募集作品身近な材料で、オリジナルの星「私の星」を作り、それを撮影した写真とメッセージを、東京ボランティア・市民活動センターにメールで送ると、インスタグラム「plain_art.2020」に作品が掲載されます。 多様な人たちによる個性あふれる星で「未来の宇宙」を創ることを通じて、Inclusion & Diversityを表現します。
お申し込みサイトhttps://www.tvac.or.jp/post_61.html
共催NEC、イタール成城
問合先東京ボランティア・市民活動センター
夏のリモート・ボランティア(美術展)担当
住所: 〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1
TEL: 03-3235-1171
FAX: 03-3235-0050
E-Mail: summerv@tvac.or.jp
URLhttps://www.tvac.or.jp/