ABAC日本委員の紹介
ABACでは、APEC参加各国・地域の首脳によりそれぞれ委嘱されたビジネス界の代表者(各国・地域とも最多3名)が委員となり、政策提言活動を行っています。
日本では、帝人 鈴木シニア・アドバイザー、商船三井 池田取締役会長、三井住友銀行 国際金融研究所 古澤理事長の委員3名と、帝人 坂口ミッション・エグゼクティブ、商船三井 渡邉執行役員の代理委員2名にて活動を推進しています。
[※ご紹介は就任順]
鈴木 純 帝人株式会社 シニア・アドバイザー

- 1958年2月生まれ。東京大学大学院理学系研究科 動物学専攻 修士課程修了。1996年2月に大阪大学 医学博士号取得。
- 1983年4月 帝人(株)入社。
- 2002年4月より医薬事業本部 創薬評価研究部長。
- 2003年10月より帝人ファーマ(株)にて、事業開発系部長、研究開発系部長を歴任。
- 2011年4月より帝人(株)帝人グループ駐欧州総代表 兼 Teijin Holdings Netherlands B.V. 社長
- 2012年4月より帝人グループ執行役員、マーケティング最高責任者 兼 BRICs担当。
- 2013年6月より取締役常務執行役員、高機能繊維・複合材料事業グループ長 兼 炭素繊維・複合材料事業本部長。
- 2014年4月より代表取締役社長執行役員 CEO。
- 2022年4月より取締役会長。
- 2023年1月にABAC委員に任命される。
- 2023年4月より取締役シニア・アドバイザー。
- 2023年6月よりシニア・アドバイザー。
池田 潤一郎 株式会社商船三井 取締役会長

- 1956年7月生まれ。東京大学法学部卒業。
- 1979年4月 大阪商船三井船舶(株)入社。神戸支店コンテナオペレーション部コンテナ輸出チームに配属。
- 1994年6月より人事部人事課長。
- 1996年6月より人事部勤労厚生課長。
- 1998年6月よりMitsui O.S.K. Lines (Europe) Ltd.出向。
- 1999年4月 大阪商船三井船舶(株)とナビックスライン(株)が合併。(株)商船三井と社名変更。
- 2001年6月より経営企画部副部長 兼 IR室室長代理。
- 2004年6月より人事部長。
- 2007年6月より定航部長。
- 2008年6月より執行役員。
- 2010年6月より常務執行役員。
- 2013年6月より取締役 専務執行役員。
- 2015年6月より代表取締役 社長執行役員。
- 2021年4月より代表取締役 取締役会長 会長執行役員。
- 2023年4月より取締役会長。
- 2025年1月にABAC日本委員に任命されるとともに、ABAC持続可能性作業部会の副部会長を務める。
古澤 満宏 株式会社三井住友銀行 国際金融研究所 理事長

- 1956年2月生まれ。東京大学法学部卒業。
- 1979年4月 大蔵省(現財務省)入省。
- 1983年5月 フランス国立行政学院(ENA)卒業。
- 1990年7月より主計局主計官補佐、在仏日本国大使館参事官、主計局主計官(外務・経済産業担当)等を歴任。
- 2007年7月より在米国日本国大使館公使。
- 2009年7月より国際局次長。
- 2010年8月より国際通貨基金(IMF)日本代表理事。
- 2012年8月より理財局長。
- 2013年3月より財務官。
- 2014年7月より内閣官房参与及び財務省顧問。
- 2015年3月より国際通貨基金(IMF)副専務理事。
- 2021年12月より(株)三井住友銀行 国際金融研究所 理事長。
- 2025年1月にABAC日本委員に任命されるとともに、Advisory Group on APEC Financial System Capacity Building(アドバイザリー・グループ)の共同議長を務める。
坂口 利彦 帝人株式会社 ミッション・エグゼクティブ

- 1961年5月生まれ。東京大学法学部卒業。
- 1985年4月 通商産業省入省。
- 2002年6月より独立行政法人日本貿易保険パリ事務所長。
- 2005年8月より経済産業省産業技術環境局環境経済室長。
- 2006年7月より金融庁総務企画局企画課企画官。
- 2008年7月より経済産業省商務情報政策局取引信用課長。
- 2010年7月より経済産業省製造産業局化学課長。
- 2011年7月より独立行政法人日本貿易保険総務部長。
- 2014年7月より経済産業省貿易経済協力局貿易管理部長。
- 2015年8月より独立行政法人日本貿易振興機構ロンドン事務所長。
- 2019年1月より帝人(株)特別参与。
- 2020年4月より帝人(株)帝人グループ執行役員 全社特命担当 兼 調査・渉外グループ担当。
- 2023年1月にABAC代理委員に任命される。
- 2023年4月より帝人(株)ミッション・エグゼクティブ 全社渉外担当。
渡邉 達郎 株式会社商船三井 執行役員

- 1968年4月生まれ。早稲田大学法学部卒業。
- 1992年4月 大阪商船三井船舶(株)入社。液化ガス船部第一チームに配属。
- 1999年4月 大阪商船三井船舶(株)とナビックスライン(株)が合併。(株)商船三井と社名変更。
- 1999年6月よりMitsui O.S.K. Bulk Shipping (Asia Oceania) Pte. Ltd. 出向、ドーハ駐在。
- 2004年6月よりLNG船部LNG第三グループ アシスタントマネージャー。
- 2009年6月より営業調査室 マネージャー。
- 2013年6月よりLNG船部営業統括グループ マネージャー。
- 2015年6月よりLNG船部営業統括グループリーダー。
- 2016年4月よりエネルギー営業戦略室長。
- 2018年4月よりエネルギー営業戦略部長。
- 2020年4月より欧州・アフリカ総代表 兼 MOL (Europe Africa) Ltd. Managing Director
- 2023年4月より執行役員 チーフ・エンバイロメント・サステナビリティ・オフィサー。
- 2024年4月より執行役員 チーフ・サステナビリティ・オフィサー。
- 2025年1月にABAC日本代理委員に任命される。