表紙イメージ

Keidanren
2001年2月号

今月の表紙 「街並」
増田 久/作

[寸評]雨の日は、どこか淋しい気持ちになります。いつもの見なれた街並が、冷たく濡れて泣いている気がします。でも、この絵を見て思ったことは「街も嬉し泣きする」ということ。新しい発見と同時に、雨の日が楽しみになりそうな予感がしてきました。

障害を持つ方々のみずみずしい感性あふれる表現活動のひとつに絵画があります。障害者アートバンクとエーブルアートのご協力を得て、個性豊かで、優しいタッチで描かれた絵画をお届けしています。


巻頭言

21世紀の課題

浜田 広 (リコー会長)

特 集
情報通信の最先端国家へ
―鍵を握るIT国家戦略―

座談会
IT基本戦略で高度なインターネット社会をつくる
出井伸之 (ソニー会長兼CEO)
今井賢一 (スタンフォード大学、日本センター理事長/教授)
岸  曉 (東京三菱銀行会長)
立花 宏 (司会:経団連常務理事)

IT国家戦略の実現に向けて
―21世紀の繁栄のために
島田精一 (三井物産副社長)

構造措置を視野に入れた政策展開を
―電気通信市場に競争をいかに導入するか―
鶴田俊正 (専修大学教授)

人材育成
インターネット時代に求められる人材と資質
―企業に求められる強力なカルチャー―
黒澤保樹 (シスコシステムズ社長)

〈雑感〉IT社会の人と組織
清水英一 (日本ルーセント・テクノロジー会長)

電子政府
岡山情報ハイウェイ
〜快適生活県おかやまの創造
石井正弘 (岡山県知事)

電子政府とICカード
―サイバースペースへのパスポート
大山永昭 (東京工業大学教授)

企業ルポ
新たな電子商取引の世界へ
よりきめ細かく柔軟なサービスの提供をねらう
<トヨタ自動車/近畿日本ツーリスト/セブンドリーム・ドットコム/松井証券>
鈴木伸男 (日本工業新聞社編集局産業部次長)

経団連提言
地方行財政改革に向けた新たな取組みを
「地方行財政改革への新たな取組み」
大賀典雄 (経団連副会長・行政改革推進委員長/ソニー取締役会議長)

NEWS FOCUS
いよいよ本格化するWTOサービス貿易自由化交渉
〜産業界の意見を政府間交渉へ〜
槙原 稔 (経団連副会長・貿易投資委員長/サービス貿易自由化協議会(JSN)議長/三菱商事会長)

南太平洋地域の自然保護活動を推進
―オーストラリア、サモアなどに調査団―
樋口廣太郎 (経団連自然保護協議会会長/オーストラリア・サモア調査団団長/アサヒビール相談役名誉会長)

ABAC2001への日本企業の参加を期待
―ニ国間/地域の自由貿易協定とABAC、日本の対応―
鳴戸道郎 (ABAC(APECビジネス諮問委員会)委員/富士通特命顧問)

日本経済の課題と政治の役割
〜企業人政治フォーラム近藤たけし氏講演会〜

技術者資格の国際的な相互承認の重要性
―国際的な技術者資格に関するシンポジウム「国際的エンジニアの具体化と期待」―
経団連産業本部

変化しつつある欧州企業戦略
山本 治 (経団連国際経済本部)

● 伸びるビジネス・広がる市場―規制改革
住宅・都市
良質な住宅の確保と住環境の改善が課題
並河信乃 (行革国民会議事務局長)

● 経営者のひととき
Post Office Hotel
坂本 卓 (日鉱金属会長)

● エッセイ「時の調べ」
青い空が便利
日比野克彦 (アーティスト)

● 駐日大使からメッセージ
世界の視線が注がれる価値ある国
エリクンダ・ムタンゴ (駐日タンザニア大使)

● 翔べ!世界へ―奨学生体験者からの寄稿
日本人としての「国際感覚」と人的ネットワーク <PDF>
瀬野裕美 (広島大学大学院理学研究科助教授)

● NEW FACE
パシフィックコンサルタンツグループ
トレンドマイクロ

● わが社の企業行動指針
東京海上火災保険

バックナンバーのお知らせ


日本語のホームページへ