月刊 keidanren

1996年3月号

表紙写真

巻頭言

閉塞感打開のために総選挙を

齋藤 裕
(経団連評議員会議長)


特集
転換期を迎えた欧州

●ずばり、きらり−広報委員長です
岸 惠子さんにきく/聞き手:関本 忠弘

歴史に参加しつづけることが豊かに生きる秘訣です

【座談会】

対立から協調へ
経団連訪欧ミッションを振り返って

豊田 章一郎(経団連会長/トヨタ自動車会長)
関本 忠弘(経団連副会長/日本電気会長)
那須 翔(経団連副会長/東京電力会長)
青井 舒一(経団連副会長/東芝会長)
伊藤 助成(経団連副会長/日本生命保険社長)
樋口 廣太郎(経団連副会長・ヨーロッパ委員長/アサヒビール会長)
三好 正也(経団連事務総長)

経団連訪欧ミッションと欧州の反応

●21世紀をデッサンする

「EUの理解」で欠けているもの

日下 淳(日経新聞国際1部次長)

日欧間にパートナーシップを構築する

サー・レオン・ブリタン(欧州委員会副委員長)

コール首相は「ダンケルクの撤退」を命じるのか

手嶋 龍一(NHK駐ドイツ特派員)

競争、競争力、雇用

ジグムント・ティスケビッチ(欧州産業連盟事務局長)

●地球発ビジネス事情

シュバルツバルトの機械産業

金森 充行(シチズン・マシナリー社 社長)

小さな生活大国ベルギー

樋口 邦彦(ベルギー竹中 社長)


規制緩和を中心とする通信行政の抜本的な見直しを求める

「今後の情報通信市場のあり方に関する見解」について
那須 翔(経団連副会長・情報通信委員長)

〔提言〕

GDP統計速報の早期公表など経済統計の整備を

「経済統計の整備に関する報告書」
平尾 光司(経団連経済調査委員会経済分析研究会部会長)

商標法改正と産業界への影響

愛甲 次郎(ソニー専務取締役)

新たな時代の宇宙開発

宇宙開発政策大綱の改訂
田辺 徹(東京大学工学部教授)

【テーマ座談会】

今、なぜ民活インフラか

春名 和雄(国際協力プロジェクト推進協議会会長/丸紅会長)
由布 震一(日本国際協力機構取締役社長)
根上 卓也(神戸製鋼専務取締役)
縣 正彦(日本輸出入銀行調査担当審議役)
谷崎 泰明(外務省経済協力局有償資金協力課長)
藤原 勝博(経団連常務理事/国際協力プロジェクト推進協議会常務理事)

男女平等を模索するノルウェー経済界

カール・グラッド(ノルウェー経済連盟会長)


シリーズ

●豊かの国で

GNH最大

養老 孟司(解剖学者)

●新入会員紹介

日本移動通信

テルモ

●ドラッカーが斬る現代

乱気流時代の現実

●その時、会長は(第2代経団連会長 石坂 泰三)

協調経済構想と資本自由化

●データによるアジア探訪

97年中国返還に揺れる香港のゆくえ

●経営者のひととき

「お城山」の森

後藤 康男(安田火災海上保険会長)

●拍手喝采

規制と市場変わらなくちゃ、ニッポン

中条 潮(慶應義塾大学商学部教授)

●音のコスモロジー

弾くことから見える世界

米元 えり(ピアニスト/東京芸術大学講師)


バックナンバーのお知らせ


日本語のホームページへ