[ 日本経団連 ] [ 機関誌/出版物 ] バックナンバー・定期購読のご案内

表紙イメージ

経済Trend
2003年6月号

今月の表紙 「水草とあめんぼ」
原田正則 作

(ふれあいアートステーション・ぎふ登録作品)

障害を持つ方々の個性豊かで、印象深い絵画を厳選してご紹介しています。


巻頭言

文化と多様性

柴田昌治 (日本ガイシ会長)

特 集
エンターテインメント産業の新たな展開

座談会
中村雅哉 (日活社長)
依田 巽 (エイベックス会長兼社長)
角川歴彦 (角川書店会長)
福嶋康博 (スクウェア・エニックス会長)
赤尾晃一 (静岡大学情報学部情報社会学科助教授)
立花 宏 (司会:日本経団連常務理事)

変革期を迎えたエンターテインメント産業
波頭 亮 (ぴあ総合研究所所長)

Content is King?
広実郁郎 (経済産業省文化情報関連産業課長)

アメリカの「オタク」
〜日本のアニメーションに対するアメリカのファンの反応
スーザン・J・ネイピア (テキサス大学教授 [近代日本文学] )

企業ルポ
たくましいエンターテインメント産業
タカラ/バンダイ/ウェザーニューズ/ホリプロ
オリエンタルランド/文教堂/NTTドコモ
夏原 武 (ルポライター)

〈 提言 〉
産業力強化の課題と展望
〜2010年におけるわが国産業社会
千速 晃 (新日本製鐵会長)

〈 提言 〉
科学技術創造立国を担う人材の育成促進
「産学官連携による産業技術人材の育成促進に向けて」
庄山悦彦 (日立製作所社長)

〈 提言 〉
ODA大綱見直しに関する意見
西岡 喬 (三菱重工業社長)

ルーラ新政権の下、社会政策の推進と自国産品の輸出拡大を目指すブラジル
〜第10回日本ブラジル経済合同委員会を開催
室伏 稔 (伊藤忠商事会長)

今こそ、輸出入・港湾諸手続のBPR(業務改革)を
〜韓国の取組みから何を学ぶべきか
糟谷 昇 (日本通運海運事業部専任部長)

日本経団連環境自主行動計画の評価を終えて
山口光恒 (慶應義塾大学経済学部教授)

2002年9月度「退職金・年金に関する実態調査結果」について
日本経団連労働政策本部

活動基盤の強化と会員ニーズへの対応
日本経団連総務本部

● 外資系企業の視点
競争力のある市場に不可欠なインセンティブと自由
アラン・B・ブーツ (ファイザー製薬社長)

● 経営者のひととき
鮎をつらずに石を釣れ
野村哲也 (清水建設社長)

● エッセイ「時の調べ」
馬の復権を願う
増井光子 (ズーラシア園長)

● あの時、あの言葉
これからはトロメカだ!
太田 穰 (ボッシュオートモーティブシステム会長)

● 翔べ!世界へ―奨学生体験記
自ら決断するということ <PDF>
坪内 南 (特定非営利活動法人 難民を助ける会アフガニスタン・カブール事務所駐在コーディネーター)

● NEW FACE
朝日印刷
新衛星ビジネス
新日鉄ソリューションズ
なとり
日本適合性認定協会
リクルートコスモス

バックナンバー・定期購読のご案内


日本語のホームページへ