[ 日本経団連 ] [ 機関誌/出版物 ] バックナンバー・定期購読のご案内

表紙イメージ

経済Trend
2003年2月号

今月の表紙 「あったかい部屋」
小松和子 作

障害を持つ方々の個性豊かで、印象深い絵画を厳選してご紹介しています。


巻頭言

「米百俵」と「ぼた餅」

西室泰三 (東芝会長)

特 集
21世紀の労使関係を考える

座談会
大國昌彦 (王子製紙会長)
辻井昭雄 (近畿日本鉄道社長)
増田信行 (三菱重工業会長)
古郡鞆子 (中央大学大学院教授)
紀陸 孝 (司会:日本経団連常務理事)

今次労使交渉に臨む経営側の基本姿勢
2003年版経営労働政策委員会報告より
柴田昌治 (日本ガイシ会長)

解説(1)
個別企業における賃金決定
〜支払能力と総額人件費管理が不可欠
日本経団連労働政策本部

解説(2)
日本経団連「緊急雇用対策プログラム」と政府の雇用対策
日本経団連労働政策本部

新しい社会的結束の基盤となる労使関係を打ち立てるために
笹森 清 (日本労働組合総連合会会長)

就業形態の多様化――動学的人材ポートフォリオ理論の実践を
樋口美雄 (慶應義塾大学教授)

企業ルポ
人事賃金制度の新たな潮流
〜 花王/キヤノン/シスコシステムズ/武田薬品工業/明治ゴム化成

〈提 言〉
ナノテクが創る新産業 ― n‐Plan 2002
〜「ナノテクが創る未来社会 ― n‐Plan21 ―」を改訂
日本経団連環境・技術本部

平成15年度税制改正のポイントと評価
森下洋一 (松下電器産業会長)

住宅贈与特例制度の積極的な活用を!
和田紀夫 (日本電信電話社長)

産学官連携を確実な軌道に乗せるために
―第二回産学官連携サミットを開催
日本経団連環境・技術本部

第二回産学官連携サミット共同宣言

産学官連携による「産業の共創」に向けて
―第二回産学官連携サミットを終えて
庄山悦彦 (日立製作所社長)

● 産学連携〜大学からの招待状
伝統と先端の融合――世界へはばたけ産官学の技術
藤井貴明 (千葉大学共同研究推進センター長)
http://www.ccr.chiba-u.ac.jp/

千葉大学との意見交換を終えて
山野井昭雄 (味の素技術特別顧問)

米国企業改革法(Sarbanes‐Oxley Act)と日本経団連の取組み
八木良樹 (日立製作所副社長)

ベトナム投資環境の一層の整備を期待する
〜第八回日本ベトナム合同経済会議を開催
宮原賢次 (住友商事会長)

日中韓の経済連携に向けた潮流
〜日中韓ビジネスフォーラム
平井克彦 (東レ副会長)

これからの社会貢献活動を考える
2001年度社会貢献活動実績調査結果<PDF>を踏まえて
武田國男 (武田薬品工業社長)

第41回全国社内報大会開催
和田幸郎 (日本経団連出版・研修事業本部長)

● 環境技術の最前線
21世紀のクリーンエネルギー「DME」の供給に向けて
〜加速するJFEのDME直接合成プロジェクト
若松幹人 (JFEホールディングス常務環境ソリューションセンター長)

● エッセイ「時の調べ」
幸せな出会い
山形由美 (フルーティスト)

● 経営者のひととき
小澤忠彦 (カヤバ工業社長)

● あの時、あの言葉
人は易きに流れる
奥村太加典 (奥村組社長)

● 翔べ!世界へ―奨学生体験記
航空機プロジェクトに生きるUWC体験 <PDF>
川端洋平 (川崎重工業航空宇宙カンパニー)

● NEW FACE
アルテック
イーグル工業
オリバー
角川書店
ギャガ・コミュニケーションズ
キャッツ
ケー・エフ・シー

バックナンバー・定期購読のご案内


日本語のホームページへ