1. トップ
  2. お知らせ
  3. 長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組に関する要請について

お知らせ 長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組に関する要請について

2025年11月1日

会員代表者 各位

一般社団法人 日本経済団体連合会
会長  筒井義信

長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組に関する要請について

拝啓 ますますご清祥のことと存じあげます。

会員各位におかれましては、日頃より、経団連の活動にご理解とご協力を賜り厚く御礼申しあげます。

さて、このたび厚生労働省より、11月の「過重労働解消キャンペーン」期間に際し、経団連に対して標記の要請がございました。

各位におかれましては、すでに様々な取り組みを実施されていることと存じますが、改めて別添の要請書をご高覧のうえ、長時間労働を前提とした労働慣行の是正や年次有給休暇の取得促進等を継続するとともに、サプライチェーン全体の働き方改革にもご協力いただきますよう、お願い申しあげます。

とりわけ、昨年4月から、建設の事業、自動車運転の業務について、時間外労働の上限規制が適用となり、発注者・荷主の協力を通じた取引慣行の見直しが求められております。建設工事を発注する場合には、週休2日を確保することに配慮した適正な工期設定への考慮や、荷主となる場合には、長時間の恒常的な荷待ちを発生させない取組等にもご高配下さいますようお願い申しあげます。

敬具

【添付資料】
長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組に関する要請書
【参考】
過重労働解消キャンペーン特設サイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/roudoukijun/campaign_00004.html

「お知らせ」はこちら