2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)は残り1カ月。
9月4日、ITシンポジウム インフォテック2025が「輝けイノチ!」をテーマに開催されます。AI・DXの進化は人々の暮らしや人体にどのように貢献し、新たな産業をどう創出していくのか、ハピネスを原動力とした新たなデジタル社会のかたちを展望します。
6~7日には、奥河内音絵巻2025「日月山水タイムマシン」が上演されます。国宝「日月四季山水図」の世界を舞台に、音と光が時空を超えて交錯する壮大な音楽劇です。奥河内の自然と歴史に、音楽家サキタハヂメと仲間たちが奏でる音が響き渡り、遠く異国のリズムが重なって生まれる没入型アートステージをお楽しみいただけます。
この他にも多数のイベント等が開催されます。
■ ナショナルデー(9月4~10日)
マーシャル諸島(4日)、アルメニア(5日)、パナマ(6日)、セーシェル(7日)、マレーシア(8日)、ベトナム(9日)、スロバキア(10日)
◇◇◇
会期後半は混雑が予想されます。残暑が続きますが、大阪・関西万博は暑さが和らぐ夕方・夜間も存分にお楽しみいただけます。見どころ満載の大阪・関西万博に、来場予約のうえお早めにご来場ください。
EXPO2025 大阪・関西万博公式ウェブサイト
https://www.expo2025.or.jp/
https://www.expo2025.or.jp/
【広報本部】