1. トップ
  2. お知らせ
  3. 令和7年8月大雨災害について ―災害被災地支援情報

お知らせ 経団連1%(ワンパーセント)クラブニュース増刊号 令和7年8月大雨災害について ―災害被災地支援情報

経団連1%(ワンパーセント)クラブ
2025年8月20日
令和7年8月大雨災害について
  1. 義援金の募集
  2. 支援金の募集

8月6日から北陸や九州等広域で発生した大雨により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。各地で人的・物的被害が発生したなか、熊本県や鹿児島県の自治体では災害からの復旧・復興に向けて「災害ボランティアセンター」を開設し、支援に着手しています。

経団連1%クラブでは、被災された方々を応援するため、下記の通り支援に関する情報をご案内いたします。皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。

※ 本ご案内の内容は8月20日時点のものです。最新の支援情報につきましてはリンク先の各団体のページをご参照ください。

1. 義援金の募集

義援金は、被災自治体を通じ、被災者の方々に直接届けられるお見舞金です。

個別の被災自治体でも受け付けますが、日本赤十字社では、被災県に設置された義援金配分委員会に対する配分(現在の配分先:熊本県、鹿児島県)が可能な受付窓口を設置いたしました。

日本赤十字社告知ページ
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20250806/

名称:   令和7年8月6日からの大雨災害義援金
受入口座: 三井住友銀行 すずらん支店  普通 2787536
      三菱UFJ銀行  やまびこ支店  普通 2105531
      みずほ銀行  クヌギ支店   普通 0620731
口座名義: いずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
受付期間: 2025年8月19日(火)~2025年12月26日(金)
  • ※ お振込みの際は、ホームページから事前登録(含 領収書発行手続き)をお願いします。
【担当窓口】日本赤十字社 パートナーシップ推進部
TEL: 03-4363-2056
E-mail: fund@jrc.or.jp

2. 支援金の募集

被災地では多くのボランティア団体やNPO等が支援活動を行っています。支援金は、これら支援活動に充当される資金です。個別団体でも支援金を募集しておりますが、経団連1%クラブでは、幅広い団体に助成することが可能な中央共同募金会の「ボラサポ」、および経団連1%クラブも参画している「災害ボランティア活動支援プロジェクト会議」の活動資金をご紹介します。

(1)災害ボランティア・NPO活動支援サポート募金(ボラサポ)

中央共同募金会では、「ボラサポ・令和7年8月大雨災害」の寄付受付を開始いたしました。寄せられた寄付金は、同災害による被災地において、被災された方々の支援活動を行うNPO・ボランティアグループなどの活動費用を中心に助成されます。助成は、審査委員会による公正な審査により決定され、万が一残額が出た場合には防災・減災力向上のための活動や災害時に備えた基盤整備にかかわる活動の支援のために活用されます。詳細は中央共同募金会のページをご覧ください。

中央共同募金会ボラサポ告知ページ
https://www.akaihane.or.jp/saigai-news/vorasapo/41778/

受入口座: 三井住友銀行 東京公務部 普通 0162585
口座名義: (福)中央共同募金会
フク)チユウオウキヨウドウボキンカイ
受付期間: 2025年8月13日(水)~2026年1月31日(土)
  • ※ 三井住友銀行本支店間での送金手数料は、ATM・窓口ともに免除となります。
  • ※ ボラサポへのご寄付は、特定公益増進法人に対する寄付として所得税、法人税の優遇の対象となります。
  • ※ 「ボラサポ・令和7年8月大雨災害」への寄付を指定して、銀行振込によりご寄付され、領収書を希望される場合は、必ず告知ページ内「寄付申込書」にご記入の上、メールにて本会へご送付ください。
【担当窓口】社会福祉法人中央共同募金会 総務企画部 広報・募金推進室
TEL: 03-3581-3846
E-mail: koho@c.akaihane.or.jp

(2)災害ボランティア活動支援プロジェクト会議(支援P)活動資金

支援Pでは、発災直後より関係者が現地入りし、関係組織と連携・協働し被災状況や支援ニーズの確認、災害ボランティアセンター設置に関する現地調整を行いました。今後は、現地で把握したニーズを踏まえ、外部からの支援経験者の派遣や、活動団体間や企業との連携、協働を促進するためのコーディネーションを通じた地元災害ボランティアセンター等の運営支援を行っていく予定です。

被災地のなかにはボランティアセンターの運営経験に不慣れな地域もあり、外部からの支援経験者派遣に対する期待が強く寄せられている一方で、安定的な人材派遣のためには、交通費や宿泊費を含む財政基盤が欠かせません。皆様におかれましては、こうした状況をご理解いただき、活動資金に対してご支援を賜れますと幸いに存じます。

支援Pホームページ
https://shienp.net/

受入口座: みずほ銀行 虎ノ門支店 普通 2838492
口座名義: 社会福祉法人 中央共同募金会
フク)チユウオウキヨウドウボキンカイ
  • ※ 振込手数料がかかります。
  • ※ 寄付の際には、寄付申込書(エクセル形式。こちらをご利用ください)に必要事項を記入のうえ、中央共同募金会にE-mailにて送付ください。
  • ※ 支援Pの活動資金に対する寄付は、特定公益増進法人向け寄付として税制上の優遇を受けられます。
  • ※ 寄付が必要以上に集まった場合には、今後発生する可能性が高い豪雨被害への対応を含め、今後、全国で発生する災害で活用するとともに人材育成などにも活用いたします。
【担当窓口】社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部(支援P事務局)
TEL: 03-3581-3846
E-mail: kikin@c.akaihane.or.jp

【本件ご連絡先】
 経団連ソーシャル・コミュニケーション本部 萬屋、益子
TEL: 03-6741-0154
E-mail: 1p-club@keidanren.or.jp
URL: https://www.keidanren.or.jp/1p-club/
以上

「お知らせ」はこちら