1. トップ
  2. 月刊 経団連
  3. 2023年
  4. 4月号
月刊 経団連

月刊 経団連2023年4月号

特集 資本主義の未来

巻頭言

企業の継続性と人間社会の持続性

遠藤 信博 (経団連副会長/日本電気特別顧問)

私は、企業にとって最も重要なのは「継続性」であると考えている。これには、「価値創造の継続性」と「価値創造の場の提供の継続性」という2つの意味がある。

続きを読む

特集

資本主義の未来

経団連が掲げる「サステイナブルな資本主義」の深掘りと実践を目的として、21世紀政策研究所では「資本主義・民主主義研究プロジェクト」を推進し、資本主義の未来や目指すべき社会について、様々な角度から検討を深めている。
本座談会では、哲学、経済学、文化人類学、経済史学など、各界第一線の研究者が一堂に会し、社会性の視座のもと、資本主義のこれまでと今後のあり方について、対話を行った。

座談会:社会性の視座のもと、資本主義の未来を考える

  • 中島 隆博 (東京大学東洋文化研究所所長/経団連21世紀政策研究所研究主幹)
  • 小野塚 知二 (東京大学特命教授/東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム(東大EMP)コチェア)
  • 小川 さやか (立命館大学大学院先端総合学術研究科教授)
  • 安田 洋祐 (大阪大学大学院経済学研究科教授)
  • 久保田 政一 (司会:経団連副会長・事務総長/経団連21世紀政策研究所所長)
  • ■ 資本主義のこれまでと今を考える
  • モノやコトを超えた「人の資本主義」を
  • 人間の生の価値合理性と資本主義の目的合理性の間の相克
  • 人間という形で貯金するインフォーマル経済の商人たち
  • 無限の欲望の根底にある、人間の社会性
  • ■ 資本主義のこれからを考える
  • 今後の資本主義を活かし補完する「社会的共通資本」
  • 資本主義の本当の生命力が試されている
  • 「人間」の生に向き合う倫理的経済を
  • 人間の代え難さが組み込まれた経済の必要性
  • ■ これからの資本主義経済における企業行動とは
  • 新たな企業が生まれる健全な環境作りを
  • エシカルなマインドでの投資が新たな資本主義のドライバーに
  • 異なる社会のロジックから「当たり前」を問い直す
  • 不完全で弱い人間を主体とした資本主義のあり方

【特別寄稿】
倫理的資本主義を目指して

 マルクス・ガブリエル(哲学者/ボン大学教授/
THE INSTITUTE アカデミックディレクター)

国家未来戦略を創る
 孫 仁柱(ソウル大学国家未来戦略院副院長・政治外交学部教授)

「総合知」とは
─その背景、基本的考え方および推進方策について
 松尾 泰樹(内閣府科学技術・イノベーション推進事務局長)

  • 背景
  • 中間とりまとめについて
  • 「総合知」のブラッシュアップ

【特別対談】
サステイナブルな資本主義の実現に向けて

―経済界と哲学界の対話
 中島 隆博(聞き手:21世紀政策研究所研究主幹)

市場経済の外でどのような価値を見出し、人々の幸福を追求できるのか
 渡邉 光一郎(経団連副会長/第一生命保険特別顧問)

  • 社会的共通資本とは
  • 戦後教育の出発点に立ち、日本の教育を再考する
  • Human Co-becomingという視点の重要性
  • リベラルアーツの重要性
  • 「第一生命は最大たるより最良たれ」という創業者の教え
  • 若者には挑戦する心を磨いてもらいたい

課題を深掘りして見る癖をつける
 大橋 徹二(経団連副会長/コマツ会長)

  • 新しい制度を構想する我々の想像力が問われている
  • リベラルアーツの根本には自然・地球・生き物との距離感や感覚がある
  • SLQDCの順番で行動する
  • スマートコンストラクション:土地の記憶をコモンズとして共有
  • 働きがいをどう感じるか
  • 課題が見えたら解決方法の半分ぐらいはイメージがつく
  • 資本主義の未来

変換期にある国際秩序
 片野坂 真哉(経団連外交委員長/ANAホールディングス会長)

  • 分断と混乱
  • 資本主義のアップデート
    ─対話、言葉の力の重要性
  • 課題設定能力の伸ばし方
    ─延長線上にない未来
  • 次世代へのメッセージ
    ─自分のポリシーを持ってほしい

資本主義の未来を展望する
 吉村 隆(経団連21世紀政策研究所事務局長)

  • 経団連21世紀政策研究所とは
  • 資本主義・民主主義研究会の進展
  • TNIとの共同研究の推進
  • 21研のさらなる進化に向けて

ページ上部へ戻る

一般記事

サステイナブルな資本主義への転換を加速化する企業経営
―企業行動憲章シンポジウム

企業行動憲章シンポジウム概要
 西澤 敬二(経団連審議員会副議長、企業行動・SDGs委員長/損害保険ジャパン会長)
 上脇 太(経団連企業行動・SDGs委員会企画部会長/積水化学工業専務執行役員)

基調講演
JR東日本におけるサステイナブルな資本主義の確立を目指した取り組み

 冨田 哲郎(経団連審議員会議長/東日本旅客鉄道会長)

パネルディスカッション

競争優位を支える経営理念と価値創造
 安永 竜夫(経団連副会長/三井物産会長)

全てのステークホルダーへの価値提供
 野田 由美子(経団連審議員会副議長/ヴェオリア・ジャパン会長)

イノベーションを生み出し続けるための仕組み
 上脇 太(経団連企業行動・SDGs委員会企画部会長/積水化学工業専務執行役員)

パネル討議


【提言】
サーキュラー・エコノミーの実現に向けた提言

https://www.keidanren.or.jp/policy/2023/008.html
 小堀 秀毅(経団連副会長、環境委員長/旭化成会長)
 野田 由美子(経団連審議員会副議長、環境委員長/ヴェオリア・ジャパン会長)

  • 背景
  • 目指すべき方向性
  • 取り組むべき課題

【提言】
Society 5.0時代のヘルスケアⅣ

─ヘルスケアデータの価値最大化に向けて
https://www.keidanren.or.jp/policy/2023/009.html
 安川 健司(経団連審議員会副議長、イノベーション委員長/アステラス製薬社長)
 田中 孝司(経団連イノベーション委員長/KDDI会長)

  • ヘルスケアデータ利活用のメリット
  • ヘルスケアデータ利活用の基盤整備
  • 日本版EHDSの整備

連載
JOINnovator! ─DE&Iを楽しむイノベーターたち

自分を磨き他の人に興味を持ち自分にできることから
https://youtu.be/TpsfZkKcFss
 工藤 禎子(三井住友フィナンシャルグループ取締役執行役専務グループCRO
三井住友銀行取締役兼専務執行役員)

未来を目指してチャレンジできる環境を作る
https://youtu.be/IDm5PXNVuH4
 堀江 愛利(Women's Startup Lab 代表取締役)

違いは個性、多様性はあなたの強みです
https://youtu.be/mwAf53qTwOU
 浅川 智恵子(日本科学未来館館長/IBMフェロー)

連載

新会員紹介

「月刊 経団連」一覧はこちら