資本金 | 9,425万円 |
---|---|
設立 | 1983年8月8日 |
従業員数 | 84人(2025年7月1日現在) |
本社所在地 | 〒565-0851 大阪府吹田市千里山西5-31-20 |
事業内容 | セキュリティ関連製品の自社開発・販売、海外のDXソリューションの提案・開発・構築など |
URL | https://air.co.jp/ |
当社は、パーソナルコンピューターの黎明期に「Artificial Intelligence Research」を冠して1983年に創業した。現在は、企業理念「尊敬される企業」のもと、「セキュリティ」「データ利活用」「AI」の3領域にフォーカスした事業を展開し、それぞれの分野でお客さまの期待に応えるソリューションを提供している。
自社開発の主力製品には、メールアーカイブ・監査ソリューション「WISE Audit」、メール誤送信対策のクラウドサービス「365 Alert」などがあり、企業の情報管理における信頼性と利便性の向上に貢献している。より良いモノを世界から日本市場へと思い、海外製品では、Qlik Talend(データ統合・ETLツール)やQueryPie(データガバナンスツール)など、先進的なソリューションも積極的に取り扱い、国内企業のDX推進を力強く支援している。
ここ数年の技術進化のスピードはすさまじく、AIがインフラとなる時代の潮流の中で、“あったらいいね”をカタチにする存在を目指している。セキュリティは守るだけでなく信頼を築く基盤に、データは蓄積するだけでなく価値を生み出す資源に、AIは業務を支援するツールから意思決定を導くパートナーに進化する。当社は、企業の未来を共に描く“AIR”として、次世代のビジネスと社会のあり方を支えていく。