資本金 | 1,000万円 |
---|---|
設立 | 2024年3月 |
従業員数 | 45人(2025年9月1日現在) |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー16階 |
事業内容 | 生成AI技術の研究開発・提供・導入支援、日本市場向けプロダクトのローカライズ、企業・行政機関・教育機関との連携によるAI活用支援、安全性・倫理性に配慮したAI普及活動と推進、AIに関する教育・非営利活動への協力 主な製品:ChatGPT、ChatGPT Enterprise、OpenAI APIなど |
URL | https://openai.com/ja-JP/ |
当社は、米国オープンAI(本社:サンフランシスコ)を親会社とする日本法人であり、2024年3月に設立された。当社の使命は、汎用人工知能(AGI)が全人類に利益をもたらすようにすることである。この理念のもと、日本国内において生成AI技術の研究開発、社会実装とイノベーティブな価値創出を推進している。
自然言語処理、画像生成、音声認識などの先進的なAIモデルを活用し、日本企業、行政機関、教育機関との連携を通じて、生成AIの活用を支援している。
高水準のセキュリティとデータプライバシーの保護のため、透明性・安全性・倫理性を重視し、人間中心の設計思想に基づいた設計と導入を進めている。
当社は米国本社と緊密に連携しながら、日本市場で最新の技術と知見を適切に展開している。今後は、日本語環境への最適化や法制度への対応に加え、教育機関や非営利団体との協働を通じて、全てのユーザーにとって持続可能で公平なAI社会の実現を目指す。当社の先進的なAIモデルを活用し、安全で信頼性の高いデジタルインフラの整備や業務の変革を支えることで、日本の皆さまにより良い価値を提供していく。