1. トップ
  2. 月刊 経団連
  3. 新会員紹介
  4. さくらインターネット株式会社

月刊 経団連  新会員紹介 さくらインターネット株式会社

(PDF版はこちら
資本金 112億8,316万円
設立 1999年8月17日
従業員数 997人(連結、2025年3月31日現在)
本社所在地 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町6-38グラングリーン大阪 北館 JAM BASE3F
事業内容
  • クラウドコンピューティングサービスなどの提供
  • データセンター運営
URL https://www.sakura.ad.jp/corporate/corp/

当社は1996年に創業した、大阪に本社を構えるインターネットインフラ事業を中心に展開するIT企業である。クラウドコンピューティングサービスやIoTサービスを、自社運営の国内複数拠点にあるデータセンターを活かして提供している。インターネット環境の変化に応じ、お客さまのご要望にお応えする多様なサービスを開発しており、現在では49万を超えるお客さまにご利用いただいている。

個人から法人、公共機関まで幅広い顧客に対応しており、「『やりたいこと』を『できる』に変える」を企業理念とし、誰もが自由に技術を活用できる社会の実現を目指している。

近年は、政府が推進するガバメントクラウドや生成AI基盤などの国家的プロジェクトにも参画し、国産クラウドとしての存在感を高め、インターネットの基盤を支える企業として、社会インフラの一翼を担っている。

社会の「『やりたいこと』を『できる』に変える」


田中 邦裕
さくらインターネット 社長

インターネットは今や社会に欠かせない基盤であり、その可能性は日々広がっています。私たちは、誰もが自分らしく働き、暮らせる社会、そしてお客さまの「やりたいこと」を「できる」に変えることの実現に向けて、デジタル技術を単なる効率化のためだけではなく、社会に「余白」と「ゆとり」を生み出すものと捉え、それぞれのニーズに合わせた各種サービスを提供しています。デジタルの力で豊かさと両立できる社会のあり方を模索し、日本を代表するデジタルインフラ企業へとなるべく今後も努力してまいる所存です。会員の皆さまには、何卒ご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

「2025年9月号」一覧はこちら

「新会員紹介」一覧はこちら