| 資本金 | 1億円 |
|---|---|
| 設立 | 2019年2月 |
| 従業員数 | 105人(2025年8月末日現在) |
| 本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル9階 |
| 事業内容 | 調達・購買業務の高度化を実現するAI・DX推進サービスの開発、提供 |
| URL | https://leaner.jp/ |
当社は2019年に設立され、「調達のスタンダードを刷新し続ける」をミッションに、調達・購買業務の高度化を実現するAI・DX推進サービスを開発、提供している。
日本企業の調達・購買は、長年の慣習、老朽化したシステム、個人の経験や勘に依存した業務プロセスのもとで行われており、属人的かつ非効率である。他方で、SDGs、電子帳簿保存法、下請代金支払遅延等防止法などの新しい評価基準への対応や、資材費の高騰、サプライチェーンの停滞などの外部環境の変化により、調達・購買業務は複雑化し、難易度が高まっている。労働人口の減少が深刻化する中、企業は限られた人員でこれらの課題に対応しなければならず、より柔軟で効率的な仕組みへの移行が急務となっている。
当社は、こうした調達・購買の課題を解決するため、変化する調達・購買環境に最適化したサービスを提供している。このサービスは、単なる業務のデジタル化にとどまらず、AIによってシステムの柔軟性を高め、調達・購買業務のプロセスそのものを変革する。また、調達・購買活動において新たな価値の形成を促進する仕組みを構築することで、企業の競争優位性の向上に貢献することができる。対象は企業の調達部門だけでなく、社内で購買活動を行う全ての人々であり、時代に即した調達・購買業務プロセスの構築と提供を目指している。